シルビアの愛車カスタムエピソード・マイカー紹介・第12章〜未発表のバージョンアップバージョン編〜・7月ももう終わり…に関するカスタム事例
2020年07月31日 00時00分
平成生まれのしがない会社員ドリフター 趣味でサーキット行ったり部品調べたり しています(*・~・*) イベントや走行会等で見かけた際には どうぞ( `・∀・´)ノヨロシク ・チームトヨタテクニカル所属 ・FACTORYBASE撮影記録係 ・R34祭りスタッフ ・ツーリングチーム(仮)リーダー ・HCFメカニック ・ミニ四駆レーサー ・Googleローカルガイド ・(自称)アフターパーツコンシェルジュ ・(自称)チューニングプランナー
さらなるスタイルを求めて(行きつけの洗車場での一枚)
いよいよカスタムエピソード投稿もあと数回まで来ました出来れば最後までお付き合い下さいませ!
新しい仕様になって月1ペースでサーキットに行くようになりタイヤの消費が増えその中で今の自分に合うタイヤを探していきましたが今のところ価格と性能の両立するいいものに出会えず最近では練習用とパフォーマンス用と分けて使っていこうか悩んでいるところですがやはりタイヤは統一させたいので難しいところです
またストリート用も同様に色々試しているのですがこちらも同様に両立する物が中々見つからずリサーチしているところですもしおすすめの物があれば是非コメント欄から紹介してもらいたいです〜
数々の走行会にお邪魔させてもらっていく中11月に行った富士での走行中交換した調整式のタイロッドが開始一枠目でブレイク…たまたま外していた強化品を持参していたので現地交換して午後から走行再開して自走で帰ってこれましたいつもは持ち歩かないのでホント運が良かったです
その後新しいタイロッドを購入し取り付けまさか1年間に3度もタイロッドを変更することになるとは思いもしなかったです(笑)
トータル4メーカーを使用してきた感想ですが写真のイケヤフォーミュラ製が一番良かったですね調整式でありネジ部をバックルで覆うようになっているのでそこが良いところ切れ角アップは付属のスペーサーで対応しますが自分はアダプターを導入しているのでそのまま装着しました
それから冬の連休を利用して以前施行したボンネットのグラインダータトゥーを新調すべく取り外してかわりに事故車から拝借させてもらった物を仮装着
そんな中常連方々が年末の走り納めに行くから一緒に走ろうとお誘いを受けたので万が一のエアロの破損とボンネットに合わせて以前のバンパーを再び装着フロントだけみたら事故車のような姿に(笑)
そして走りに向かったのですが天候は生憎の雨…交換したタイロッドとアライメントは問題なかったのですが持ち込んだタイヤの溝が少なく満足に走れなかったのが心残りでしたね〜荷重移動かなっていないのも原因ですがひたすらにアンダーとの格闘でした
走り納めから戻ってきたら作業に取り掛かります
今回はグラインダータトゥーをやり直すのと同時に新たにダクトを導入することにそれにあたってボンネットの半分近くをカット借り合わせをしながら新しいタトゥーのデザインを施行以前までは塗り分けする際の定番部分に入れていましたが今回ダクト加工する時にボンネット全面を剥離したので写真のように全体的に入れました!
塗装剥がし自体は剥離剤を使用したので楽なのですが切って貼って模様を入れるのが中々大変な作業でこの状態にするのに3日以上掛かりましたな(汗)
作業の合間に足回り部品をもうひとつ交換これまで使ってきたナックルアダプターをバージョン1からバージョン2へ変更材質がアルミからスチールになり強度が上がりタイロッドエンド取り付け穴を2つ備えることで操作性を変化させることが出来るようにただエンド取り付け位置は個人的に固定なので基本的には材質変化くらいが変化点ですかね二箇所の内片方はほとんど切れ角があがらなかったので(汗)
ちなみに自分は問題なかったのですがバージョン1使用者には走行一回でクラックが入ったとの記事を見かけたことがあるのでそれが交換するキッカケだったりします
模様を入れてダクトを固定したボンネットはいよいよ塗装工程に入りますタトゥー部分の色は前回キャンディブルーとキャンディイエローの2色を使いましたが今回はキャンディブルーのみで塗装ダクト部分はボディと同じスバルブルーそして差し色にオレンジを追加
最後にクリアを吹くのですが手持ちの缶では量が少なくムラになってしまい肝心のタトゥーがほとんど見えなくなってしまったので仕上げは主治医にてガンで吹いてもらいました♪
そのおかげで以前よりもツヤツヤで色に深みが出ていい感じに!ただ今回グラインダーで使用したディスクがイマイチであまりきれいに模様をいれることが出来なかったのでグラインダータトゥーとしては失敗です…更に取り付けしたダクトの位置もファンシュラウドと被ってしまいこちらも失敗(汗)まぁミテクレは良くなったからヨシとしよう
ボンネット変更によりフロントのインパクトが相当強くなり元々リアのインパクトが足りなかったので少しテコ入れします
まずは既存のウイングをもう少し目立たせる為新しくステーを購入しハイマウント化ただしステーの穴位置もサイズも使用しているウイングとは違うので拡張調整していきます本音は新しい羽を授けたかったのですがそこまでの予算を回すことが出来なかったので若干苦肉の策です
穴を開けたら仮締めして確認それから表面の状態が気に入らなかったのでグラインダーで軽く削ってから塗装をしましたやはり汎用品流用は簡単にはいきませんね(汗)
次にテールライトを交換していきますバージョン3施行時にLEDタイプからユーロタイプに変更しましたが今回は同じユーロテールながらデザインの違う別メーカーの物を導入します実のところこの時取り付けしたテールがずっと欲しくて探していたのですが中々出てくることがなく諦めていたのですが連休中にたまたまオークションに出品されていたのですぐ落札しました!
購入したレンズには配線も付いていてオマケにLEDバックライトにメッキ調ウインカー球も付属していたので外したユニットをまるっと予備として確保することか出来たのでラッキーでした♪
そうして完成したリア周りがコチラ!
ウイングステーとテールライト交換以外に汎用ディフューザーを装着更にウイング本体のプリントが劣化してきたので上面をボディ色で塗装両方共に差し色のオレンジを追加以前よりはオリジナリティが出て自分好みになりましたがそれでもまだフロントに対してインパクトに欠けますね…
汎用ディフューザーで最低地上高が下がった為輪留により注意を払わないといけなくなりました
欲をいえば専用ディフューザーの導入か別エアロの装備をしたいところですがまだまだ模索中です
内装では今まで使用してきたチルトアップボスのネジ山がイカれてグラグラになってしまったのでちゃんとしたメーカー物を導入同じ跳ね上げ式ながらガタもなくキット内にキーロックも同梱しているので多少の防犯対策も出来ます欲を言えばステアリングも交換したかったのですがそれはまたいずれやるとして…
ここまでの中で外装は大幅な変更が何度もありましたが内装に関しては変化点はあるものの目立つ変化がない為今後は内装も1から見直していこうと考えているところ
交換したシート、ステア、ボス、ノブをはじめ納車から交換していないナビも地図データが古いので新しくしたいですね
そして完成したボンネットを装着しバンパーを元に戻しますまたこのタイミングで以前から所持していたアイラインも取り付けこちらは何色にするか迷った挙句差し色と同じオレンジで塗装社外ヘッドライト導入から眼力が随分強くなったがより個性が出ました〜好き嫌いはかなり分かれるとは思いますが
これで冬の連休に行った全ての作業と取り付けが終了し新たなバージョンに生まれ変わりましたここからまた新しいカーライフがスタートするかと思っていたのですが…
まさかあんなことになるとは(汗)
次回カスタムエピソード投稿最終回!