ゴルフGTIのオイル交換&エレメント交換・愛車のお尻はこんな感じ・走行会準備に関するカスタム事例
2022年12月25日 22時35分
2021年4月からはじめました。 基本は嫁のクルマ(嫁が一目惚れしたんで)ですが、バレずに色々弄っていくのを楽しんでます(笑)よろしくお願い致します。車歴はJT150ジェミニ→CJ4Aミラージュアスティ→CD6アコード→Z33→ゴルフ7です。初の輸入車!ウインカー逆でもぅ大変(゚∀゚)
1月に走行会行くことに決めたので、エンジンオイル交換を京都の油谷パイセンにお願いしました(画像お借りしました🙇🙇)
使うオイルはこのオイル!
廃油です!
ブレンド廃油です!
ブレンドコーヒーみたいなもんか?🤣
パイセンが作業してくれます。
※夏場なら半ケツモード全開ですが、雪も降りそうな寒さ故、NOケツモードです。
お題に乗っかるとしたら「愛者のお尻」はこのお尻とだけお伝えします🤣
愛者=パイセン=お尻
うーん、よくわからん。
アレでバッテリー見てもらいました。
噂の突然死があるのかないのか判断していただきました。
当分は問題なさそうかな?
作業後は噂の野菜!
美味い!何故かチャーハンに感動!😆
走行会は1月7日に決まりました。
決定するのが遅かったし、申し込み遅すぎたからピット取れなかった•••
(´;ω;`)
前回はフロントパッドだけ「DIXCEL Z」でしたがリアも換えます。
ブレーキラインも交換。色んなメーカーから出てますがプロジェクトμを選択。
年末年始で作業します(`・ω・´)ゞ
パイセン邸にはイェイな遺影があります。
パイセンはソアラに乗ってたらしいです。
そして日サロ行ってたからちょい色黒?ガングロ?