その他のエアークリーナーボックス・溶接加工・シェビーバン・アメ車に関するカスタム事例
2023年03月04日 15時37分
シャーシ以外相当ダメダメな個体でしたが現状購入、板金以外の外装・内装・機関系ほぼ全てを夫婦でリペア、カスタムしました。 仕事は元々メカニック、現在はアウトドア、デザイナー、アートディレクター、クリエイター、プロダクツアドバイザーなどとメカニックから広がる様々な事をしています。 VanLifeStyleビルダー第一人者としても活動。 現在BSジャパネクストで毎週金曜22時〜23時放送中の「THE CRAFTSMEN」に夫婦でレギュラー出演中です。
エンジンルームの極狭なシェビーバン は出来れば車外のフレッシュエアーを吸わせたいですよね。
以前から仮ではそんな風にしてたんですが、アメ車の強烈な吸気にジャバラホースが負けてペタっとなり失速する事が有ったので、重い腰を上げて夜活しました。
純正エアークリーナーボックスにホムセンで見つけたダクトパイプを付けて、アルミダクトホースに変更です。
叩いて曲げて、純正を短く切った吸入口に形を合わせて溶接でしっかり取り付け。
純正の方が薄くて溶接しづらかったっす。
脱着が簡単な75φアルミダクトホースに交換してこれで安心かな?