人気な車種のカスタム事例
シャーシ以外相当ダメダメな個体でしたが現状購入、板金以外の外装・内装・機関系ほぼ全てを夫婦でリペア、カスタムしました。 仕事は元々メカニック、現在はアウトドア、デザイナー、アートディレクター、クリエイター、プロダクツアドバイザーなどとメカニックから広がる様々な事をしています。 VanLifeStyleビルダー第一人者としても活動。 現在BSジャパネクストで毎週金曜22時〜23時放送中の「THE CRAFTSMEN」に夫婦でレギュラー出演中です。
waka_cielbleuさんのマイカー
waka_cielbleuさんの投稿事例
1月は開局から2年8ヵ月BSジャパネクストからBS10へと生まれ変わる2度目の開局特番から始まります!1月10日(金)19時〜はリニューアル4時間生放送で...
- thumb_up 24
- comment 0
今週車検に行かなきゃなので、足回りのチェックやグリスアップしてて発見しちゃいました。右のアッパーボールジョイントのブーツ破れ。しかも盛大に一周切れてました...
- thumb_up 44
- comment 0
GMCの空燃比計が誤動作し始めたので、先延ばしにしてたキャリブレーションしました。センサーの汚れや摩耗などで数値が狂ってくるので新品装着後3カ月使用後、そ...
- thumb_up 56
- comment 0
OutsidePlayFestival2024今日明日は盛岡中央公園にいます。今回もYoutuberジャーニーさん=シンガーソングライターのダイスケ(da...
- thumb_up 54
- comment 0
1970年代のカルチャーが伝わってくるポップなエンブレムです。自分が70年代のアメリカのカルチャーが好きな上1978年から1982年のGMCがこんな当時の...
- thumb_up 11
- comment 0
写真は純正でエンジン回転と共に回り、その回転数をエンジンルームの温度によって制御してるのが真ん中のファンクラッチ。でも結局は冷えてる時も回っていて暑くなる...
- thumb_up 55
- comment 2
Let’sChillOut!2023今年のアワードトロフィー🏆ピンストライプは今回もMooneyes石井さんにお願いしました。10月7日-8日埼玉丘陵森林...
- thumb_up 48
- comment 0
デスビを弄ってみました。ブッシュとバネなど諸々でセッティング。イニシャルを18度、3500rpmで33度にしてバキュームアドバンスを排除しました。やっぱり...
- thumb_up 39
- comment 0
購入当時から雨漏りしててコーキングで凌いでたフロントガラス周りのゴム。冬には段差でキュッキュッ鳴ってたし、ようやく部品を見つけて交換しました。ガラスを外し...
- thumb_up 46
- comment 2
明日は番組収録日なので、今からガレージの清掃。まあ番組収録があるお陰でアトリエが綺麗に保たれてると思えばラッキー✌️さてやるかー#ザクラフツメン#BSジャ...
- thumb_up 34
- comment 0
先日の琵琶湖ドライブで、4年前に交換したラジエーターファンクラッチがお亡くなりに。走ると冷えてサーモスタットも生きてるんですが止まると温度が上昇。帰りの渋...
- thumb_up 36
- comment 2
シフトをドライブやバックに入れた時、カンって金属音出始めたので、交換してなかったプロペラシャフト前側のユニバーサルジョイントを交換。グリースニップル付きな...
- thumb_up 41
- comment 0