500の熱対策・火傷対策・日光浴・猫🐱に関するカスタム事例
2024年07月05日 21時56分
暑くなってきましたね( ˙꒳˙ ٥)☀
猛暑日☀!!
ってことで
Fiatくん日光浴☀
雨続きだったので
室内保管とはいえ湿気が溜まります💦
日光浴のあとは
熱対策!
バンテージ巻いて
エンジンルーム内の温度を下げ下げしてあげよう!の巻\( ᐛ )/
温度低下の効果は、ほぼ無し!という意見が多いのですが
温度というよりメンテ中に手が火傷しない為!というのが本命ですd(˙꒳˙* )
オイルゲージ抜くときとか
点火時期見るときとか
剥き出しのエキマニに手が当たるんですよね( ˙꒳˙ ٥)
何回火傷したことやら…💧
巻き巻き〜\( ᐛ )/
下手くそだな⤵︎ ︎
初めてだし、こんなもんでしょ!笑
火傷防止メインなので
奥側のエキマニは巻きません( .ˬ.)"
これで火傷とはオサラバさ〜( ᐛ )و✨
さてさてお次は!
エンジンフードを少し開いたままにして熱を逃がそう!作戦\( ᐛ )/
実は前に自作してたものを装着してたんですけどね、、
強度が弱くフードがふにゃふにゃなってたんです💦
で、ちゃんとしたやつ買いました( ᐛ )و
レバーみたいな部分を矢印方向に持ち上げてフードストライカーに引っ掛ける!という物(*ˊᵕˋ*)و グッ!
はい!引っ掛けました!
すげー!
びくともせん!
ガタもなし!
ふにゃふにゃにもならん!
\( ᐛ )/成功!
これで夏場の走行も乗り切りましょう🔆🚗 ³₃
おまけ🐱
Fiatくん日光浴☀させてたら
職場で飼ってる🐱も日光浴してましたꉂꉂ(ˊᗜˋ*)♡
やべっ!可愛いのう🐱♡