NUOVA
312型
31209
31212
31214
500
mimosaはミモザと撮ります😊
去年は撮れなかった河津桜🌸今年はたくさん撮影出来て満足です😊
とある日、走っていたら河津桜見つけたのでUターンして撮りました🌸🌸車も全然来なくてラッキーでした😊
河津桜やはり可愛い😍🩷
雨が降ると聞いた朝、夜が明ける前から行ってみました。すると、ほんの一瞬でしたが焼けてくれました😊真っ赤な太陽を撮りたくて頑張ってみましたが、難しかったです...
笠岡ベイファーム見渡す限りの菜の花に癒されました☺️そして、偶然にも黄色のミキサー車が通過🟡
明るくなっても良い場所です😊風が無くリフレも綺麗でした🤩
少しだけマジックアワー😊
夜明けの美観地区
裏通りも素敵でした😊
大きなアンテナ立ちました😊
キラキラ🤩
この場所は初めて😊お天気も良くって最高でした。
斜張橋も綺麗でした😊
久々瀬戸大橋斜張橋撮れるココが好き😊
昨年の紅葉。ラスト投稿ですここからは少しペースダウンします🤣
フォロワーさんに教えていただいた場所車がいましたが、何とか隠しながら撮れました😊橋も一緒に😊
桜の名所紅葉も綺麗でしたが、誰もいなくて独占‼️凄いですあちこちに停め直して撮影陽が落ちたので帰りましたが、もう少しいたかった😊です。
時差投稿です。年が明けましたが、まだ紅葉写真あるので載せます。
旧年中はお世話になりました。今年もよろしくお願いします。金ぽくってめでたいイチョウの木まだまだ紅葉シリーズあります。ちなみに数日前、横浜の山下公園歩いてい...
時差投稿です。念願のメタセコイア並木も行くことが出来ました。美しすぎて言葉を失いました。岡山には色んなところがありますね。もっともっと色んな場所で撮りたいです。
ここの紅葉も見事でした😊
色んなところで撮ったイチョウ一挙にまとめて😊
クリスマスも終わったので紅葉投稿再開です😊宇甘渓早朝なので駐車場も空いていましたが、止めて写真を撮っていると何故か隣に車が…😩あちこち移動しながら撮りました。
MerryXmas🎄今年も行ってきました。時間的に余裕が無かったのであまり撮れませんでしたが去年は人をかき分けての撮影でしたが、今年はフォロワーさんの情報...
プチイルミネーション✨✨何とかクリスマス🎄ぽい写真撮れました😊
ここの紅葉も綺麗でしたちょっとお天気が悪かったのですが、それが逆に深みが出て良かった。
落ち葉入れたくてどんどん下から上を仰いでしまいます😊
鬼ケ獄だと判明しました😊あちこち行き過ぎて分からなくなってました💦💦
脇道入り過ぎてもはや何処だか分からないくらい美しかった😊
吉備高原都市実は隣にバスがいます💦苦肉の策です🤣
まだまだ紅葉あります🍁色んなところへ行きすぎてどこで撮ったか分からなくなってきてます💦💦笑笑
間近で見る瀬戸大橋も良いけど、ここから見る瀬戸大橋も好き😊夜撮影に挑戦してみました。
モミジのトンネル圧巻の美しさでした落ち葉に少し光が入っているのが綺麗でした😊キラキラ✨
ここは落ち葉がとても綺麗だったので絶対撮りたかったです😊どこもかしこも紅葉🍁
12月半ばになりましたがまだまだ紅葉写真あるのでポストして行きます。
黄色の紅葉
真っ赤な紅葉が美しくってまたもや撮りまくりました📷
紅葉のトンネルを抜けて橋を渡っても美しい🤩
橋を渡り撮影📷カメラの圧縮効果で撮りたくて😊楽したのしタノシ😍シャッターを押す手が止まりませんでした😊
フォロワーさんから教えていただきました紅葉のトンネルベストタイミングで行くことが出来てたーーーくさん撮影してきました。ずーーーっとずーーーっとこの場所にい...
今日は用事で出掛けていたのでカメラ📷は無しでしたが、真っ赤を見つけたので行ってみました。広角で撮ると車がスンって感じになりました🤣
晴れ渡る空に一筋の雲☁️
とにかく紅葉している木を見つけて停められたら撮りまくってました🤣ココはどこだか分かりません💦💦
Googleで大銀杏と書いていたので行ってみたらマッチ棒みたいなイチョウでした🤣
よく通っている道路ですが、いつも街路樹が綺麗だなぁと思って通っています。今回は紅葉シーズンに通ったのでパチリ📸偶然、チンクちゃんとコラボ出来ました😊色とり...
11月カレンダーに採用お願いします。今年は諦めていた紅葉ですが、こちらでお知り合いになった皆さんから色んな場所を教えて頂き、たくさん見に行くことが出来まし...
フォロワーさんに教えていただいた沈下橋に行ってきました。水の流れも穏やかでリフレクション撮れました😊穏やかな良い場所でした😊
たわわに実った稲🌾🌾今年は米不足もあったので更にありがたく感じます🙏美しい岡山平野です✨
超人気スポットで夜景を撮ることが出来ました。今まで何度かトライしましたが、怖そうな車の怖そうな人達に圧力かけられておずおず退散してました。この日も多くの人...