カプチーノの自作エアロ・下の板・荷台・自作テールランプに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カプチーノの自作エアロ・下の板・荷台・自作テールランプに関するカスタム事例

カプチーノの自作エアロ・下の板・荷台・自作テールランプに関するカスタム事例

2024年05月20日 23時10分

てつりんXのプロフィール画像
てつりんXスズキ カプチーノ EA21R

静岡西部で、なにか作ってたりします。 基本フォロバしますので、気軽にフォローしてって下さいませ。 当方身体障害者で大きい施設では車椅子でないと移動出来ません。車椅子マークの駐車場を利用している画像も出てきますがご理解いただけたらと思います。

カプチーノの自作エアロ・下の板・荷台・自作テールランプに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

そろそろ車検準備を・・・

正確には軽自動車検査協会に行って、製作中の自作エアロ等まとめて問題無いか確認してもらいます。
確認するためには車検を受ける必要があり、車検に通ってしまうと改めて車検更新となります。

最近見始めた方用に書いておきますと、フロントのエアロ一式は去年の11月に軽自動車検査協会にてきっちりチェックしてもらって車検合格。
去年の11月に車検通ったばかりです。
が、リアの変更に合わせて、また車検受けます。
合法チューン&正規ディーラーで面倒見てもらうのがコンセプトの1つなもので。

カプチーノの自作エアロ・下の板・荷台・自作テールランプに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まず荷台から。

荷台のフタ、微妙に反りが出てました。

ので、反り対策でアルミのL字アングルを仕込むことにしました。

カプチーノの自作エアロ・下の板・荷台・自作テールランプに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こんな感じに結構な本数のビスで固定しました。

カプチーノの自作エアロ・下の板・荷台・自作テールランプに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そしてフタを閉じると、車椅子の車輪のハンドルの上を、今回付けたL字アングルが押さえるようにしました。
一石二鳥?

カプチーノの自作エアロ・下の板・荷台・自作テールランプに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そして反りもほぼ無くなりました。

ただ、フタは反りが無くなってほぼ平面ですが、周りは微妙に湾曲してるので、平面なはずのフタが錯覚で微妙に真ん中が凹んで見えるという・・・

無視することにします。

カプチーノの自作エアロ・下の板・荷台・自作テールランプに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

次は下の板。

またチョコっと気になるところを修正して、プラサフ吹いて・・・

カプチーノの自作エアロ・下の板・荷台・自作テールランプに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

しばらく天日干ししてから車体に取り付けました。

反り防止兼ねてね。

カプチーノの自作エアロ・下の板・荷台・自作テールランプに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

次は電気系・・・

またイカリングがいっぱいありますが・・・

実はテールランプに問題発生。

解るかな?

動画の右のイカリングウインカーですが、下の方が一部LEDが点灯していません。

ここ、テールランプ製作時に裏からコードの穴に防水にするつもりで接着剤を流しました。
完成直後は問題無かったのですが、しばらくしたらイカリングのカバー内に多分接着剤、もしかしたら雨水?が侵入、その部分のLEDが点灯しなくなってしまいました。

失敗です。

で、元々完成直後の時点で、
ウインカーがLEDイカリングとノーマルの電球の点灯タイミングの差もあって、なんか落ち着きがない、
本来一番見られるであろう尾灯の裏に仕込んだイカリングが全く目立たない、
と感じてたので、作り直すことにしました。

カプチーノの自作エアロ・下の板・荷台・自作テールランプに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

まずは点灯確認。

今回のイカリングは乳白色タイプにしてみました。

カプチーノの自作エアロ・下の板・荷台・自作テールランプに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

LEDのつぶつぶ感無く、全体が開く感じになります。

外側のイカリングを尾灯、
内側のイカリングをブレーキ。
ウインカーはノーマルの電球のみの予定です。

カプチーノの自作エアロ・下の板・荷台・自作テールランプに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

次はバンパーを外して、テールランプを外して・・・

カプチーノの自作エアロ・下の板・荷台・自作テールランプに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

テールランプをばらしました。

接着して作ったのでばらすの大変・・・

カプチーノの自作エアロ・下の板・荷台・自作テールランプに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

あと、バックランプを。

前仕様のF430レプリカだった時と同じものを、だいたい同じ位置に設置してみました。

ただ、前仕様では樹脂の網と、マフラーカッターを使ったダミーマフラー内に設置してたので、この状態だとなんかさみしい・・・

あ、配線はまだです。

カプチーノの自作エアロ・下の板・荷台・自作テールランプに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ということで、こんな感じになりました。

コレはコレで悪くない・・・

バックアップも目立たないので、コレはコレでアリかも。

カプチーノの自作エアロ・下の板・荷台・自作テールランプに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

おまけ?
関係ないわけではありませんが・・・

自分愛飲のモンスター。
普段用のプルタブタイプですが・・・

カプチーノの自作エアロ・下の板・荷台・自作テールランプに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

缶の底を穴開けてみました。

カプチーノの自作エアロ・下の板・荷台・自作テールランプに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

穴の直径を測ると50mmを超えます。
ウインカーなんかの必要面積をクリア出来るサイズです。

カプチーノの自作エアロ・下の板・荷台・自作テールランプに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

そして内側イカリングの内径とほぼ同サイズなんです。
ウインカーに利用しようか悩み中。

あと、バックランプともほぼ同じサイズだったりします。

カプチーノの自作エアロ・下の板・荷台・自作テールランプに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

なるほど!
こんなことも可能でした。
さみしかったらアリかも。
尾灯?ブレーキ?

スズキ カプチーノ EA21R5,538件 のカスタム事例をチェックする

カプチーノのカスタム事例

カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

本日雨が降る中、2月の北関東茶会を開催しました。午前のお茶会には雨の影響で参加者はいつもより少ないですね。私のカプチーノ、S660が3台、スカイラインの5...

  • thumb_up 74
  • comment 2
2025/02/02 20:28
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

みなさんこんばんは〜自称スーパーメカニックのアストナージ山ちゃんです😵先週大当たりしたインフルAはすっかり良くなりました。ご心配をおかけしました🙇‍♂️さ...

  • thumb_up 74
  • comment 4
2025/02/02 20:06
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

こんばんは😊カプチでも、お題の『バックシャンな愛車』を😄お尻は、マフラーのサイレンサーが見えない様にスッキリ仕上げました❗️普通に見るとカーボンのマフラー...

  • thumb_up 131
  • comment 13
2025/02/02 19:27
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

久しぶりに紺リミテッドで出掛けましたよ♪

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/02/02 18:19
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

カプ走前までにやることを考えています。シートをZODIAから元々着いていたEXASに戻しました。腰が楽になりました。

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/02/02 18:04
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

色々買うついでにホイールナットを購入。60N・mで仮止め、70N・mで本締め。後日70N・mでチェック&増し締め。ロックナットが身元不明だけど、たぶんモン...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/02/02 17:48
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

2年に一度の儀式に行ってきます🤗お題のリアトランクもラメラメ塗装ですが、分かりにくいですね😅カプ山ちゃん師匠作なのでめっちゃ綺麗です🤩

  • thumb_up 80
  • comment 8
2025/02/02 14:07
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

昨日は久々にサーキットに走りに行ってきました💨スズカツインサーキットで開催されたNOEL走行会に行ってきました💨お昼休みにコース開放されたので、Xのフォロ...

  • thumb_up 99
  • comment 14
2025/02/02 10:39
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

絶賛冬眠中⛄️のリアスタイル。うちのカプチは冬タイヤ履いた事ないです。今日の裏庭、戦車ラジコン(除雪機)で雪遊び⛄️

  • thumb_up 80
  • comment 1
2025/02/02 10:16

おすすめ記事