ギャランフォルティスのギャランフォルティス・エボX・#三菱・メーター交換・DIYに関するカスタム事例
2024年12月05日 13時10分
今回はずっとしたかった流用やります!
ギャランフォルティス スポーツのメーターは180kmまでしか刻みがなくなおかつ青色の線?が入ってて個人的には好みではなかったです。
エボXかラリアートで迷いましたが黒と赤のバランスの良いラリアートに決定して落札!
徐々に内装パネルを外していきます!
遂にここまで⋯!
初めて作業しますが30分くらいです。
割と簡単なので自分でした方が絶対良いです!
装着して試走!
まず初めに気づいたのですが、ラリアートはAT用を購入しました、
なのでインジケータ部が空白になると予想しましたが
結果的にはなりませんでした。
MT用の表示になりました!まじか?!
車両側がメーター側に信号出して決めてる?っぽいのでメーターにAT用やMT用は関係なさそうです。
内装をバラしてて気づいたのですが⋯
お飾りスイッチ解せぬ⋯
裏側確認すると
コネクター部から配線がきてる?!
ってことは後付けでも純正スイッチ付けれるってことですよね?!
わかる方やされてる方いましたら是非ともコメントよろしくお願いいたします。
カッコイイ!
これで運転がいつもの倍以上楽しくなります。
リアをとりあえずこんな感じに⋯
悪くないと思います!たぶん!!(ディフューザー付けすぎw?
トランクはカーボン調シート貼ります⋯