ミゼットIIのDIY・ドアロック修理・ソアラのモニターに関するカスタム事例
2021年10月14日 13時59分
はじめましてS.C.Mです。 S.C.Mとは、所有する車の頭文字でした(過去形) コルベットは2019年4月に福島に旅立って行きました。 視覚障害があり、あまり車に乗れませんが、免許のある限りソアラとミゼットは維持して行きたいと思っています。 よろしくお願いします。
今日はミゼットのドアロックの修理。
この前気付いたんですが、ワイヤレスでドアロックのアクチュエーターは動くんですが、運転席のロックが出来ません。
手で押してもロック出来ません。
なので、この前からドアロックしてません(笑)
とりあえず内張を外します。
簡単でいいね。
このロッドに噛ませた部分ががずれて動かなくなったと推測。
ハズレ(笑)
アクチュエーター外してみたら、ネジの部分が割れていました。
新品登場!
こんなもん使い道ないと思ってましたが、取っておいて良かった(笑)
ささっと組み付けて作動確認して終了。
すぐに直ってよかった。
ついでにソアラの助手席のモニターの角度を、ちょっと上向きにしました。
もうちょっと上向けたほうがいいかの?