ヤリスのオフ会・DIY・オーディオに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヤリスのオフ会・DIY・オーディオに関するカスタム事例

ヤリスのオフ会・DIY・オーディオに関するカスタム事例

2025年05月02日 22時33分

空き環のプロフィール画像
ヤリスのオフ会・DIY・オーディオに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちは
ヤリス乗りの方面ではかなりお久しぶりです、ちゃんと乗ってましたよ?

久しぶりに集まりがあったもので集まってきました。

ヤリスのオフ会・DIY・オーディオに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

界隈増殖中
モルカーみたいですね。

ヤリスのオフ会・DIY・オーディオに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

開けるかもという事で小一時間かけて綺麗にしたエンジンルーム
開けなかったのでここで供養しておきます。

ヤリスのオフ会・DIY・オーディオに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

さて話し変わりましてこの1年気になる所ほぼ無くて完全ドノーマルで載っていたのですが流石に何か弄りたくなったのでやります。

とりあえずいつものオーディオから

ヤリスのオフ会・DIY・オーディオに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

という事で用意したのはこちら。
・M&M DESIGN SAP-100(2セット)
・制震シート 8309

ヤリスのオフ会・DIY・オーディオに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

何これ?という方へ
スピーカー裏側の空間に良い感じに貼ると良い感じになるアイテムです。

もう少し細かく言うとスピーカーって音が聞こえますよね、それって振動板を揺らして音が鳴るんですけどリスナー側に振動すれば戻る時に振動板が同じ量移動する訳で、その後ろはドアがあるから動かした空気がドアを反射して振動板に来たらスピーカーの動きが阻害されます、波に逆らうと進まないとかそんな理屈です。
その音を拡散してドアパネル全体で受け止めつつ吸音(減衰)していこうねというのが今回の目標です。

何言ってるか分かんない人はとりあえず良い感じになると覚えててください。

ヤリスのオフ会・DIY・オーディオに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

では小学校で学んで忘れたという方も多いのでヤスリの内張りの剥がした方のおさらいを。

三角のパネルを引っ張ります。

ヤリスのオフ会・DIY・オーディオに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

スイッチパネルを引っ張ります。

ヤリスのオフ会・DIY・オーディオに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ここのねじを取ります

ヤリスのオフ会・DIY・オーディオに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

良い感じに引っ張ります。

ヤリスのオフ会・DIY・オーディオに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

残りのねじを3本取ります。
写真の所のねじが奥まってて見落とす可能性があるので事前に学校でねじが外れる魔法を習得しておくと便利です。

ヤリスのオフ会・DIY・オーディオに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

さて外れました、
ここからスピーカーを外してスポンジを貼って行きます。

ヤリスのオフ会・DIY・オーディオに関するカスタム事例の投稿画像13枚目
ヤリスのオフ会・DIY・オーディオに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

こんな感じで全体に施工しました。

ヤリスのオフ会・DIY・オーディオに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

戻して終了。
ここで少しオーディオ齧った方は疑問に思うはず

デッドニングは?

そうです、実は今回はデッドニングを行わないドア造りというものでやらない事で生まれるメリットってのも存在するんです。

語るとまた長くなるのでききたかったらコメントで言ってください。特に蓋で閉じるタイプのサービスホールの車と相性抜群なのでおぬぬめ。

ヤリスのオフ会・DIY・オーディオに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

施工後周波数を測定してみます
200hz以下がかなり高いようです。

ヤリスのオフ会・DIY・オーディオに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

ディスプレイオーディオで調整後
HI -1 MID -3 LOW -4

まだ低域少し高いですが聴感ほんのり低域高い方が聴こえが良いのでこんな感じで

中音域ばらつきあるのちょっと気になりますね、ツイーター入れて分業させればある程度マシになる気がするので今度はツイーターを入れてみようと思います。

結果としては
良い点
・音がかなりクリアになった
・原因不明だけど少し前方定位が出た
・安いしスピーカー交換する時の土台作りにもなる

悪い点
・沼への入口になる
・↑沼るとツイーターとサブウーファーが必要になる
・↑入れると更に沼りDSPが必要になる
・↑いつもの10万円コース\(^o^)/

やはりオーディオは沼や…
ではではおつこぉーん🌽

ヤリスのオフ会・DIY・オーディオに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

あぶなそば

ヤリスのオフ会・DIY・オーディオに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

なーめん
昼食ったんに美味すぎでもう行きたみ

トヨタ ヤリス MXPA104,768件 のカスタム事例をチェックする

ヤリスのカスタム事例

ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

ナナメ45°って事にしといてください。こだわりテール。ウチのヤリ素くんはGグレードだけど、ちょっとお金を積んでLEDヘッドライトにしたのでテールも自動的に...

  • thumb_up 20
  • comment 1
2025/07/04 22:47
ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

夏の暑い季節になりました。テールランプは純正です。そもそも、社外品のテールランプって存在するのでしょうか?

  • thumb_up 127
  • comment 0
2025/07/04 20:26
ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

夏のボーナスが入ったので、早速ポチポチ(。・ω・。)ノ凸ポチッしてみました💸💸💸まずはタイヤ!タイ~ヤマルゼンタイヤマルゼン🎶でお馴染みのマルゼンさんか...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/04 18:20
ヤリス MXPA15

ヤリス MXPA15

オケつ

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/07/04 00:01
ヤリス MXPH10

ヤリス MXPH10

変更あったのでご紹介w

  • thumb_up 105
  • comment 2
2025/07/03 19:46
ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

kawaiifitment.👍

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/07/03 12:04
ヤリス MXPH14

ヤリス MXPH14

なかなかやる気のあるはみ出し具合🔥リアぐらいのはみ出しがちょうどいいんだけどな〜😗

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/03 09:32
ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

おはようございます日曜の朝活後編より水溜りがあれば撮らずにいられません小さな水溜りですが無風で好条件♫①赤トリトン釣人が少なくて撮り易かったですが、②前編...

  • thumb_up 156
  • comment 31
2025/07/03 06:00
ヤリス MXPA15

ヤリス MXPA15

自分も「斜め45度の美学」にのってみたそれにしても暑いね~( ̄▽ ̄;)

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/07/02 20:43

おすすめ記事