インテグラのホンダ・インテグラ・DC2・TypeR・98スペックに関するカスタム事例
2021年11月02日 23時09分
車高を下げました。
2dinスペース内にあったスイッチ類を移設…
オーディオと小物入れを移設
コラムカバーを付けて
SRSのケーブルリールを撤去して
ショートボスを付けて
クイックリリースを装着
セキュリティを付けて…
スピーカーも付けました。
これでようやく(?) 普段使い…とまではいかないけれど
ちょっと楽に乗れる様になりました!
2021年11月02日 23時09分
車高を下げました。
2dinスペース内にあったスイッチ類を移設…
オーディオと小物入れを移設
コラムカバーを付けて
SRSのケーブルリールを撤去して
ショートボスを付けて
クイックリリースを装着
セキュリティを付けて…
スピーカーも付けました。
これでようやく(?) 普段使い…とまではいかないけれど
ちょっと楽に乗れる様になりました!
皆様お疲れさまです。本日は、テグラの整備記録、というかカスタマイズ部品の取り付け記録です。数ヶ月前に購入、その後面倒くさくて放置していた、タイプR用センタ...
CTの皆様こんばんは、のりたくです🙇今回、のりたくは今年の10月に来る車検を継続せず、溺愛していたDC2を降りる決意を固めました😢昨今、仕事の役職が上がる...
今さらですが、カーチューンを始めて初投稿から1年過ぎてました🤣4か月(不意に思い出しました😅)初オフ会📸この1年で、沢山の方々と、出会う事が出来ました🙇🏻...