ロードスターのエアフィルターに関するカスタム事例
2024年06月02日 13時31分
ロードスターが好きでNA8→NB8→NCと乗り継いできました。 なるべくお金を掛けずに、ナンバー付きで毎日乗れて、通勤〜サーキットまで気持ちよく走れるクルマを目指しています。 【今の仕様】 タイヤ パイロットスポーツ4 205 55/R16 or A08B 205 50/R16 ブレーキ ENDLESS Cc–Rg サス ENDLESS ZEAL FUNCTION.COM HAL低反発スプリング 偏芯ピロ デフ OS技研LSD タイプS ボディ AISINドアスタビライザー
おそらく、11万キロ無交換だったエアフィルターを交換します。
見た感じ、そこまで汚れてないし目詰まりしてる感じでもない。
純正同等品?として買ったエアフィルター。
純正部品とだいぶ作りが違う。フィルターの目が荒くて肉厚な感じ。
ちょっと試乗してみると、
エンジンの吹け方がもさーっとした感じで気持ちよくない🤔
フィルターで空気の吸い方がだいぶ変わるのかな…
純正を掃除してまた付けるか、
スポーツ風な社外品を付けるか。