ハイエースバンのDIY・LEDウィンカーリレー・ハイエースⅣ型後期専用・Ui vehicleに関するカスタム事例
2019年11月02日 23時18分
ハイエースを3台乗り続けています。 連休や休みに車中泊の旅したり、トランポ仕様で主にバイクを運ぶ事が多いです。 極力DIYで、コツコツ仕上げていこうと思います。 セカンドカーで、ハイゼットジャンボを手に入れました😊
UI vehicleのハイエースⅣ型専用ICリレー取り付け
ウィンカーバルブをハイフラ防止策のタイプにしたのですが、何故かハイフラ…。
ハザードにした時は大丈夫でしたので、結局このパーツを購入
メーターを外し、カプラーから配線を探します。
1つづつ配線を割り込ませ、ハーネスを作って行きました。
半田付けしながら、配線作り
全ての配線を出す事が出来たので、綺麗にまとめていきます。
ノーマルの状態に近い感じでまとめてみましたw
先ずはLDA対応リレーを半田付け
次にウィンカーリレーの本体ユニットを取り付け
配線をまとめて、メーター裏に隠します。
ウィンカーを作動させて確認すると、ハイフラ治ってましたw
配線図はこんな感じです。