まさひろさんが投稿した代車に関するカスタム事例
2020年11月25日 18時49分
愛車は、HA36Sアルトワークス 2WD 5MT。 自分で内装をはがしたりしてイジるのは、この車が初めて。車高を落としたのも初めて(自分では出来ないので、自動車屋さんに依頼)。 これまでの車歴は FFカリーナの1代目&2代目(父の車) S15シルビアスペックS モコ LAGG2インプレッサスポーツワゴン1.5i シルビアとインプはMT。今ATに乗り換えたら、間違い無く踏み替え事故を起こすと思うので、免許証返納の日までMTに乗りたい
ワークスのボディにペンキをつけられた件で、相手の会社が代車を手配してくれた。相手がものすごく低姿勢で対応してくれるので、安心した。胃の痛みもなくなった。自宅マンションの立体駐車場に入れるから、同じくらいのサイズでと注文を付けたら、素アルトがやって来た。一度乗ってみたかったので、内心ウキウキ。
バンかと思ったが、車検証を見たら、HA36Vでは無かった。グレードは良くわからない。ミッションはCVT。MTが良かったのだけど、しょうがない。シートリフターが付いているのは良いなと思ったが、そんなに下がらなかった。
低速のギクシャク・アイドリングストップからの発進のモタつき以外は、車重の小ささゆえの軽々した走りが楽しい。ワークスが戻ってくるまで、楽しませてもらおう。