スカイラインの究極のL20を運転しました・ピットハウス・あかねキムチへお昼ごはんの報告・あのベンチ・サプライズでの出会いに喜んでもらいましたに関するカスタム事例
2024年02月26日 22時13分
7th SKYLINE R31の記念すべき日にpickup頂き有難うございました🙇 沢山のいいね👍️コメント有難うございました🤗 2023.7.31 フォローに付いては、基本一言コメントを頂いた方にさせて頂いてます🙏
みなさん、お疲れ様です😊
あの楽しかったノスタルジック2daysから早、一週間が経ちました😱
ほんと楽しい事は直ぐに、、、ですね😭
で、またまた、終末のお話となります😅
また、お付き合いよろしくお願い致します🙇
2/24(土)6時45分
車検から戻ってきたキャンターを
こちょこちょと🤭🪛🔧
作業を終え、
インスタをチラッと拝見すると、
岐阜の友達の投稿が目に止まりました。
先日、立ち寄って下ださった時に
私は留守で💦
そのお友達がバスツアーで京都観光に行って来ま〜す😊
と、、、🚌💨💨
どうも近くのサービスエリアに🚻休憩に停まるとのこと‼️
これはって、急いでサービスエリアへ向かいバスを待ち伏せ、
サプライズを決行することに😎
暫くするとバスが到着‼️
バスから乗客の方が次々と降りて来られますが、
なかなか友達は降りて来ません🥲
違うバスだったのか🤔
と、、、
そう思ってたところ、
降りて来られましたぁ🙌
まさか、こんなところに「とも」が、、、って、2度見されてしまいましたぁ👀
会えて良かったぁ~🤗💕
ほんの少しでしたが、
とても充実した時間(とき)を過ごせました😌
そして、ゆっくりと京都観光を楽しんで来てねと、バスが見えなくなるまで手を降りました👋
tutiさん、
ホント会えて良かったぁ〜😊💕
また今度はゆっくりとお会いしましょ🙋
こんな出会い方もいいもんですね🤗
インスタされてる方は、「岐阜バス」や「こんな出会いもいいよね」と検索して頂くとドリカムの音楽に乗せたリールが拝見出来ます😊
その後は、あかねキムチへ🙌
ノスタルジック2daysのお昼ごはんの報告です🤭
千葉としまやさんのチャー弁🐽🍱と
あかねキムチのコラボはホント最高ですね😋(2回目🤭)
土曜日は天気も良かったんで、
車を乗り換え、
先週のバスのレンタカーの領収書を持って向かうはピットハウス🙋
その前に、寄るよね~
あのベンチ🤭
お昼どきで人は少なかったのでササッと撮りました🙌
大先輩の箱ちゃん号とツーショット✨
ショップのメカニックが乗ると
こんなにスムーズなんですよね‼️
オーナーの究極のL20🤗
この日オーナーの究極のL20を運転させてもらいましたが、
クラッチの遊びがほぼゼロで何回エンストした事か😫😫
今度はクラッチミートの練習させてもらい完璧に乗りこなせるようにしますね🤭
そしたら、走行動画もアップ出来るかも🙌
この日の最後はキャンターに乗り換え、車検お疲れ様のご褒美を⛽
2/25(日)
この日は朝から☔で家の事をしたあと、
古民家を改装されたカフェ、
enso garden caffeさんへランチへ🍽️
一応、リンク貼っておきますね🤚
https://enso5940.wixsite.com/enso-garden-caffe
お店の方が、一品一品説明を下さいました🤗
私は、自家製タルタルのチキン南蛮を頂きました🤗
チキンが柔らかくとても美味しかったぁ😋
こんな感じのお店です✨
お店の中はお客様も居られたので、
お店の写真を拝借しました🙏
入口はこんな感じでした😊
美味しく頂きました😋
ご馳走さまでした🙏
少しドライブして、
3時の休憩に☕
向かったお店は、
ツキノモリさんです😊✨
一応、リンク貼っておきますね🤚
https://tsukinomori.studio.site/
お店の中はいっぱいだったんで、
パイ🥧を買って帰りました🎁
お店の雰囲気はいい感じ✨🤗
美味しく頂きましたぁ😋
この日は、珍しく素敵なカフェ巡りを過ごしました😊
話は変わり、
ミニのシート生地を取り寄せたんで、
シワ伸ばすため広げてます🙋
母親は、かき餅を乾かすため広げてます🤭
今日のオマケ①
miyuさんの水中花🌺ボールペンでお絵かきする小学校一年生の孫
いい笑顔してますね😊
5歳の孫も喜んで、絵を描いてました😊
今回も長々とお付き合い有難うございました🙇
おしまい