4ランナーの四駆・4×4・木馬に股がるこけし会・プラド・ラングラーに関するカスタム事例
2021年04月30日 18時27分
R50テラノ→ランクル80を経て、現在4ランナー(日本名 ハイラックスサーフ)乗りです。 4ランナーの決め手はリアデフロック! 一応、製造は日本。でも新車でアメリカから逆輸入したので、ある意味ではアメ車😅 4×4とオフロード大好き! これから少しずつ投稿頑張ります! 車種を問わず、仲良くして下さい!! 個人的に良いなと思ったものに「いいね!」付けさせて頂きます。 無言いいね、失礼致します🙇 みんカラもやってます。 インスタにも進出しようか考え中・・・
遅ればせながらの投稿です❗
先日、シノミーさんからお誘いを頂きましてお馴染みの河原に行って来ました。
お初でしたが、シノミーさんや主催のマングラー隊長をはじめ、他の皆さんも優しく迎え入れて頂き、楽しい1日となりました!
感謝です🙏
皆さんそれぞれのカスタムが刺激になります⤴️
どの車もカッコ良かった~✴️
オフロード走行も久々です👍
頂き物の画像ですが、自分の走ってる姿は嬉しいですね⤴️
沼ハマチャレンジ‼️
調子に乗って、沼に突入する猪年の37歳(笑)
いやぁ~、美しく汚れましたね~(笑)
ボンネットの中もえらいことになってました(笑)
catsさんからも「キレイなエンジンルームだねぇ!」っとお褒めの言葉いただきました🙌
でも肝心なエンジンルームの画像を取り忘れるっていうね…(笑)
ケツの汚れっぷりも誇らしげ😏
皆さんの後ろ姿もカッコ良い⤴️
皆さんのお陰で楽しい時間が過ごせました❗
コロナ禍で人の集まりすら難しい社会情勢になってしまってますが、こうやって屋外で密になる事なく、各々の車で走る事でディスタンスを保ちながら遊べるなんて、つくづく良い趣味だなぁ~感じました👍
シノミーさん、お誘いありがとうございました❗
そして次回、マングラー隊長の爆裂走行に期待‼️
おまけ
帰りがけに洗車場へ。
高圧洗車を一回カマすだけでは濃厚な泥は落ちませんでした💦
特にフロントの順正スキッドプレートにごっそり詰まってた粘土質の泥が厄介で😅
絶妙なところだったので、車に積んでた割り箸で摘出💦
あ、ボンネットの中もそのうちキレイにしなきゃ😜
あそこの沼を走る時にはご注意を‼️