スカイラインのガソスタは盛れる・ガソスタ映え・ガソスタで萎え・ガソリン高い・ガソリン価格暴落祈願に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのガソスタは盛れる・ガソスタ映え・ガソスタで萎え・ガソリン高い・ガソリン価格暴落祈願に関するカスタム事例

スカイラインのガソスタは盛れる・ガソスタ映え・ガソスタで萎え・ガソリン高い・ガソリン価格暴落祈願に関するカスタム事例

2018年10月13日 02時26分

ひび@CAR'Sのプロフィール画像
ひび@CAR'S日産 スカイライン PV36

クルマの運転が大好きです。 どちらかと云えば速さ突き詰めるより、そのクルマなりに綺麗に気持ち良く走らせる方が好きかも。 その割にはドラテクの考察や鍛錬をする頭脳も根性も情熱も持ち合わせていないどちら付かずの半端モン。 運転は好きですがメカやチューニングには疎いです。 こんな痛い親父が無責任且つテキトーに書き散らかす、ゆる~くマイペースなカーライフの備忘録ですw

スカイラインのガソスタは盛れる・ガソスタ映え・ガソスタで萎え・ガソリン高い・ガソリン価格暴落祈願に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ガソスタ映えなるワードがある事を知り、帰宅途中の給油時にカメラ持って降りたのは良いけど…

スカイラインのガソスタは盛れる・ガソスタ映え・ガソスタで萎え・ガソリン高い・ガソリン価格暴落祈願に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ハイオクリッター158円。。満タン1万円超えっすか。。春先までリッター140円そこそこだったでしょうよ。去年は130円台でしたよ?これ見たらガソスタ映えどころかガソスタで萎えっすわ。。

スカイラインのガソスタは盛れる・ガソスタ映え・ガソスタで萎え・ガソリン高い・ガソリン価格暴落祈願に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

3.5リッターエンジンで景気良くガソリンボーボー燃やしまくってくれるV36君。渋滞ハマりまくりの通勤使用だと燃費は7km/ℓが精一杯。早いとこガソリン値下がりしてくれませんかねぇ(切実)

日産 スカイライン PV361,355件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン V36

スカイライン V36

はあ、イケメソ😮‍💨もっと車高下げたい

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/02/22 02:19
スカイライン RV37

スカイライン RV37

前の愛車ZVW52PHV用アヴァンツァーレオリジナルブレーキBBSRI-ADS今の愛車RV37400R純正BBSRE-V7DB

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/02/22 02:13
スカイライン

スカイライン

スリットの向きどっちが正解なのか?定番のタイプMキャリパー採用。

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/02/22 00:41
スカイライン RV37

スカイライン RV37

お題投稿です。ハブセンター部分に錆止め塗料を施工したところです。キャリパーの塗料はトヨタ車用のブルーメタリック8T7を使ってます。耐熱塗料ではありませんが...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/02/21 23:33
スカイライン

スカイライン

この写真のときはアウトローキャリパーに330mmローターですリバースメッシュにはちょうどいいサイズでした今度は本物ブレンボキャリパー6Potとポルシェのリ...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/02/21 22:38
スカイライン HNV37

スカイライン HNV37

皆さん、こんばんは🌇いつも、良いね&コメントありがとうございます😊さて今回のお題で、ブレンボに手が出せなかったのでJBTブレーキを買った私。デザインも良き...

  • thumb_up 39
  • comment 1
2025/02/21 22:08
スカイライン ER34

スカイライン ER34

ブレーキパッドが綺麗に当たってます(笑)

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/02/21 22:01
スカイライン

スカイライン

フロントER34純正〜スミンボキャリパ〜です🤣リアも同じく純正スミンボ〜キャリパー😇

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/02/21 22:00
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

キャリパーOH作業に必死だったため写真なし何気に4podやるの初めてだった(シルビアの時リアの片押しだけやってた)最初黒かったけど磨いたらちょっとゴールド...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/02/21 21:37

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル