RX-7のFD3S・RX-7・電動ファン流用・DIY・RX-8に関するカスタム事例
2024年10月22日 15時08分
後期RX-8の電動ファンモーターとフィンを流用してFD3Sがやっと普通に乗れるようになりました
嬉しいので軽く投稿します。
詳しくはみんカラをみてね
https://minkara.carview.co.jp/userid/2594887/car/3521045/7980862/note.aspx
後期RX-8用の電動ファンモーターの写真です。
FD3S用とサイズ、形も一緒ですね!
ちなみにコネクターをそのまま使うので、巷に出回っている変換ハーネスなるものを買う必要無しです。
9000円くらい節約できます!
これが後期RX-8用の電動ファンモーターのコネクターになります。
配線の色は一緒なんでFD用のコネクターと同じ位置に配置すればOKです。
コネクター再利用のために買った端子はこれです。
700円くらいでした!
FD側のコネクターは配線の色だけ気をつけながらバラしたのと逆手順で組めば大丈夫です!
取り付け後になりますが配線の長さも申し分無しでバッチリです!
変換ハーネスなどで長くなって逃がす必要もなしなのでオススメです。
現状でしっかり水温90℃ちょっとで作動してます。
ですが、低速や高速での切り替わりに関しては元々がどうなのかが分からない為不明とさせていただきます。
参考にしていただければ幸いです。