TT クーペのみんなのエアロ見てみたい・3月もよろしくお願いします・RS風リアスポ・たあ須クリニック・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
TT クーペのみんなのエアロ見てみたい・3月もよろしくお願いします・RS風リアスポ・たあ須クリニック・DIYに関するカスタム事例

TT クーペのみんなのエアロ見てみたい・3月もよろしくお願いします・RS風リアスポ・たあ須クリニック・DIYに関するカスタム事例

2023年03月01日 08時23分

たあのプロフィール画像
たあアウディ TT クーペ 2.0TFSI

※相互でもイイネ!コメントないかたはスルーします🙇‍♂️ たまにフォロー解除もします。

TT クーペのみんなのエアロ見てみたい・3月もよろしくお願いします・RS風リアスポ・たあ須クリニック・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

おわかりいただけただろうか …

リアのテールランプ上に白く写る物体が…

TT クーペのみんなのエアロ見てみたい・3月もよろしくお願いします・RS風リアスポ・たあ須クリニック・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

もう少しズームしてみよう…

もしや… あれは…

TT クーペのみんなのエアロ見てみたい・3月もよろしくお願いします・RS風リアスポ・たあ須クリニック・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

別の角度から見てみよう…

TT クーペのみんなのエアロ見てみたい・3月もよろしくお願いします・RS風リアスポ・たあ須クリニック・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ドーン !! そうです

中国大陸🇨🇳から1ヶ月かけてゴミが漂着しました…wwwwww

TT クーペのみんなのエアロ見てみたい・3月もよろしくお願いします・RS風リアスポ・たあ須クリニック・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

期待と不安を抱きワクワクドキドキしながら開けてみると

そこには自分の想像を遙か斜め上を越える物体が🤣w

ウイング本体がカブト虫の幼虫みたいな色だし😂

土台のステーが…プラモ??ってやつw

合体させてひとつの台座にするのだけど1箇所合体させる前にネジを打たないといけない意味不明なステーwww

使えそうもないネジも投げ捨ててあるしwww

TT クーペのみんなのエアロ見てみたい・3月もよろしくお願いします・RS風リアスポ・たあ須クリニック・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

※ネットの拾い画

まあ 安い中華のだからこのくらいの感じかなと…安いから無塗装選んだけど w

ステー全然ちゃうやんw

TT クーペのみんなのエアロ見てみたい・3月もよろしくお願いします・RS風リアスポ・たあ須クリニック・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

もう僕には手に負えない物体だったのでここは去年のRS風パチもんグリル交換をお願いしたゴットハンド 「たあ須クリニック」たあ須医院長さんに持ち込みました🤣🤣🤣

TT クーペのみんなのエアロ見てみたい・3月もよろしくお願いします・RS風リアスポ・たあ須クリニック・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

本体もステーもバリが酷くてひたすらカッターとペーパーで綺麗に合わせてからミッチャクロンからのプラサフ

カラー剤は医院長御用達のコーナンプロw

ステーのブラックはウレタンカラー 1工程時短できます

以前ディフューザーで使って割りにボディに近い色だったコーナンホワイトw

羽の仕上げはウレタンクリア~ この車に何本ウレタンクリア使ってるんだか(ウレタンクリア大好き芸人)🤣

いっぱい材料ありますけどほとんど前の余りや持ってるモノで 今回はスプレー2本とネジ類だけでお安く納めました

TT クーペのみんなのエアロ見てみたい・3月もよろしくお願いします・RS風リアスポ・たあ須クリニック・DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

塗装も大変でしたけど さらに大変だったのがステーの取り付けと可変スポイラーへの取り付けでした😂😂😂

最初からあいてるネジ穴は全く合わなくてそのままだとボディに穴あけるハメにw

位置合わせもメジャーで試行錯誤測りながら…

迷いもなくドリルで貫通 なかなか硬いわ🙆‍♂️しっかりサビ防止にタッチペン

ネジだけでは心もとないので超強力両面テープでもげるリスクを少しでも回避 🤣

TT クーペのみんなのエアロ見てみたい・3月もよろしくお願いします・RS風リアスポ・たあ須クリニック・DIYに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

やったー!!!完成した🎵と …

最後の最後にまたまた試練が…🥺

取り付ける前に洗車して 花粉や黄砂で汚れたボディを綺麗にしてから取り付けて可変スポイラーを下ろすと…ちゃんと最後まで下がらず 「ええっ!?」

ボルトの長さが長すぎてつっかえて最後まで下がらないという失態😭 そこまで考えてなかった…

TT クーペのみんなのエアロ見てみたい・3月もよろしくお願いします・RS風リアスポ・たあ須クリニック・DIYに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ヘトヘトな身体にムチ打って 金ノコでひたすらギコギコ 🤦‍♂️

ナット付けずらいから長めのヤツにしたのが運の尽き😂

TT クーペのみんなのエアロ見てみたい・3月もよろしくお願いします・RS風リアスポ・たあ須クリニック・DIYに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ほんとは昼くらいには終わらせて近場の河津桜と撮りたかったけど 全て終わるのに夜になってしまいました…🥺

TT クーペのみんなのエアロ見てみたい・3月もよろしくお願いします・RS風リアスポ・たあ須クリニック・DIYに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

金曜日に漂着してから仕事行く前と終わってから作業毎日して

金・土・日·月 そして昨日 丸一日と 寝不足と疲労と 先月のヘッドライト磨きに続き風邪を引きました😂

TT クーペのみんなのエアロ見てみたい・3月もよろしくお願いします・RS風リアスポ・たあ須クリニック・DIYに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

そうです 私 せつかちお(せっかち)なのです。www さっさと終わらせないと気が済まない性格で🤣

TT クーペのみんなのエアロ見てみたい・3月もよろしくお願いします・RS風リアスポ・たあ須クリニック・DIYに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

しばらくDIYはしたくない🤣 死んだ

たあ須医院長からは「近くで見るな」

でしたwwwww

今回は顔面じゃないのでダウンタイムは必要じゃなかったです w

でも カッコイイ🎵 前のサメ🦈みたいなスポイラーよりはw

粗大ゴミ行きにならなくてなんとか済みましたw

最後までお付き合いありがとうございました🙇‍♂️

アウディ TT クーペ 2.0TFSI2,919件 のカスタム事例をチェックする

TT クーペのカスタム事例

TT クーペ

TT クーペ

TTホイール塗装やらローター塗装やら色々込みでやっと車高調整取り付け終わりました!ぱっと見はやや下がりですが乗り心地は楽しくなりましたwあとついでにタイヤ...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/04/30 20:15
TT クーペ

TT クーペ

1年振りの投稿です😅今年のLOTTEの為にラッピング貼り替え&イメージチェンジしてみました😊#AudiTTmeetinginLOTTE2025

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/04/30 13:22
TT クーペ 2.0TFSI

TT クーペ 2.0TFSI

「昭和の日」久しぶりに祝日に休みが重なりました㊗️平日休みに慣れてると全然人の多さや雰囲気が違って疲れますね😂今回も長編になります🙇‍♂️w※車とは関係な...

  • thumb_up 124
  • comment 16
2025/04/30 08:18
TT クーペ 2.0TFSIクワトロ

TT クーペ 2.0TFSIクワトロ

まだ、クルマのサイズに慣れませんねたまに、クラッチ無いのに、止まる寸前で左足踏んでしまいます😅

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/04/29 23:27
TT クーペ

TT クーペ

WALDのホイール

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/29 23:09
TT クーペ 2.0TFSI

TT クーペ 2.0TFSI

ILRのカーボンフューエルリッド。値段だけありフィッティングは良い🙆枠もジャストフィット✨✨若干、開閉時に端が擦れますか問題なしかと。(´-`).。oO(...

  • thumb_up 64
  • comment 5
2025/04/29 22:11
TT クーペ

TT クーペ

実は昨日から車高調整を付けていましたついでにホイールやローターも塗っているのとケースが回らない問題などがあり明日も含め3日目に突入しそうですw車高調整はT...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/29 19:52
TT クーペ 2.0TFSIクワトロ

TT クーペ 2.0TFSIクワトロ

ネオバも大分減ってきて性能も落ちて来てスリップも出たので新調!!憧れのゼロゴーニ。このトレッドパターンでウエット性能も良いらしい。そして減ってもグリップ落...

  • thumb_up 131
  • comment 0
2025/04/29 15:11
TT クーペ 1.8TFSI

TT クーペ 1.8TFSI

秋田県大潟村菜の花ロード

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/04/29 12:32

おすすめ記事