アルファードのDIY・l700・ミラ・アクスル交換・車高調交換に関するカスタム事例
2019年09月16日 18時56分
長野県松本市在住の30代のオッサンです💡 出来ることは自分達で! ってことで、色々試行錯誤でがんばってまーす😁 綺麗な車作りをめざしてたはずが、最近取り返しがつかなくなりつつあるので路線変更を考え中🤣(笑) 綺麗な純低を作りたかったはずなのに。。。😢(笑)
パイセンに前々からミラのアクスル交換を頼まれてたので、助っ人に参上💡
すでに空中に浮き上がってるミラ君たち(笑)
因みに、シルバーからホワイトのミラ君に社外パーツを移植するらしいです✌️
まずはシルバー君から社外アクスルをむしり取り😝
ホワイト君も臓器提供を受ける準備のためにバラバラ事件に😱(笑)
この純正マフラーの太鼓がほんと邪魔くさい😵
んで、社外のアクスルが思いの他錆び錆だったので昼飯食べに出たついでに、カインズホームで缶スプレーを買って塗装することに💡
安定のスケベ椅子から~😍(笑)
なかなか乾かないので、強制乾燥とか言いながらヒートガンで暖め出して。。。
やること無いのでパイセンの観察(笑)😁
からの暇潰し撮影会(笑)😜
で、腹下~😁
逆がわも~😝
まだ下げたいんだけどなぁ💦
私の技術じゃ走れそうにないなぁ😭
でもって、一人プレー楽しんでたところフロントの車高調も移植するらしく、フロント回りもばーらばらー😁
パット見スクラップ置き場(笑)😜
で、その奥で部品をパクろうとしてる窃盗犯発見(笑)😁
最終的にツートンになりました(笑)😍
暗くなって上手くとれねー💦
てことでアクスルも戻りまして、本日の作業は修了か⁉️
ドナー提供者もおばちゃんの買い物カー仕様に😍(笑)