アルテッツァのモリモリさんが投稿したカスタム事例
2024年01月11日 00時25分
※アルテッツァはファミリーカーである事とをお伝えしたいです😄 ※気軽に一言お気軽にコメント頂いた上でフォロー頂けると嬉しいです👍 【愛車】 ①アルテッツァRS(MT) ・車検対応、シンプルなガンメタ基調のちょいワルがコンセプト。 ・03年式を05年、学生最後の大学院2年の夏に中古で購入、一筋。 ②シエンタハイブリッド ・ファミリー用に81、170シエンタを新車で乗り継いでます。 ・嫁にバレない、小ネタいじり仕様 ・街乗りにも便利、実家に帰れば7人も乗れて便利。
【家族サービス、なかなか購入したナビを付ける暇がない😱😱】
アルテッツァ用に、新品ナビを買い、フロントカメラや、バックカメラ、ミラーリングユニットなど、周辺のインターフェイスを、どの様な構成にするかも決め、接続用のハーネスや部品を、色々とネットで買い揃えたのですが…
肝心なナビ交換の時間が取れない…
時間は作るものであり、時間が無いと口癖の様に言う人が嫌いで、それは言い訳だと常日頃から思ってるのだが…
子育て世代は仕事にプライベートに…忙しく、奥様の機嫌の都合もあるので、なかなか1人の時間が作れません🙇♀️
早くナビつけたい…
家族サービス。やっすい寿司屋ばかり行ってないで、たまには美味しい寿司を食べなさいと…高目の回転寿司。
浜名湖遠征…家族サービス。
夕日が頭の上から出てきました。
フロントカメラはこんな感じで付ける。
バンパーとの干渉防ぐために、ナンバーステイも新調。
配線も大体決めた。
後はやるのみだが、時間が無い😆