フィットの三連休・最終日・日帰り旅行・ブルーベリー狩り・新生姜ミュージアムに関するカスタム事例
2024年07月17日 08時19分
はじめまして。トシと申します。車歴は、以下の通りです。 三菱 ランサー1800GSR -> ランエボV -> 日産 キューブ -> ホンダ フィットハイブリッドRS(GP4) 【CVT -> 6MT/セミAT】 趣味は、DIYを含むカスタムやモータースポーツ、ドライブです。気軽なコメント&フォロー、大歓迎です。と言いつつ、自身も無言フォローで失礼させて頂くと思いますが、宜しくお願いします。
CTの皆さん、こんにちは。
今回は、三連休の最終日に栃木方面にお出掛けした時の旅行記です。せっかくの連休なので宿泊出来たらイイなと考えていました。しかし、娘の部活動が土日も有るとの事で、結局はドタバタ日帰り旅行になりました。
最初の訪問地は『♬イワシタの〜シンショウガ♪♪』って言うCMのフレーズが耳に残る、その名もそのまま「岩下の新生姜ミュージアム」です。
訪問前は『無料施設なので訪問者もまばらで寂れた場所なのでは?』と予想していました。しかし、開園直後の時間なのに第四駐車場まで満杯で、ギリギリ駐車することができました。
色んな展示物が有るのは勿論、クロスワードパズルのイベントをやっていて子供達はテンション上がって楽しんで居ました。
エントランス近辺のイベントコーナーでは、公式マスコットキャラクターの「イワシカ」によるダンスイベントが催されていました。小さな子供達だけではなく、意外と年齢層高めの方も含めて盛り上がっていました。
こちらの動画は、一曲終了後のアンコールに応えての2曲目です。なかなかハードな楽曲で、いきなりヘッドバンギングからスタートし、「中の人」の体力が心配になるくらいでした。
お昼ご飯は、ミュージアムからもほど近い久内釜めし店の料理をいただきました。ただ、お店の都合で店内では食べることが出来ないらしく、持ち帰り対応となりました。
メインの釜飯の種類が「五目」と「カニ」があり、サイドメニューで焼き鳥と茶碗蒸しをオーダーしました。すると、店主さんがだし巻き卵をサービスで付けて頂けました。とても美味しくボリューム満点なだけでなく、追加サービスあって大満足でした。
その後、スローライフリゾート いちごの里ファームを訪問しました。さすがにイチゴはもうオフシーズンですが、その他のフルーツ狩りが可能です。
他に桃狩りも出来ましたが、今回はブルーベリー狩りをチョイスしました。土日祝料金/事前予約のクレジットカード払いのため割引があって1,190円でした。
時間無制限での食べ放題に加え、100gのお土産付きって料金は今まで経験したフルーツ狩りで最も良心的な設定でした。お土産分の100gをスーパーで買ったら、それだけで500〜1000円が相場です。それを考えると価格設定がバグっているようで、申し訳なく感じる程でした。