ハイエースバンの塗装の不具合・パールホワイト070・4型・レジアスエースバン・洗車に関するカスタム事例
2020年08月11日 07時49分
ハイエース ワイドスーパーGLダークプライムDTに乗ってます。 通勤には、プロボックスに乗ってます。サーフィンが趣味で後の温泉♨️、グルメを楽んでいます。皆さんどうぞよろしくお願いいたします。⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️ 最近、フォロー人数を獲得したいために関係のない明らかな車種でフォローして来る方がいらっしゃいます。その様な方は、フォローは、しません。また、仮にフォローしても状況を見てフォローから外させていただきます。よろしくお願いいたします。
トヨタ車パールホワイト070の塗装の不具合がここ数年で話題となっていますね。
私の友人は、ハイエース3型で購入後5年位で塗装の不具合が発生しました。最初は、ルーフの後方側にブツブツが発生しフロント、リアドアガラスの下辺りにブツブツが発生。その後ボンネット、リアゲートトップ等各所に拡大。塗装は剥げばしなかったですがトヨタにクレームを言って全面塗装をしました。しばらくすると再度ブツブツが現れて2回目の全面塗装を実施。それでも、再度ブツブツが現れて来ました。やむなく、3型ハイエースを売却し新車で4型のハイエースパールホワイトを再度購入。ところが・・その4型ハイエースにも再度、塗装の不具合、塗装面にブツブツが発生してきました。4型は、塗装が改良されているとディーラーから聞いていたので安心してお気に入りのパールホワイトを購入したのですが・・現在、ディーラーへのクレームを言って対応待ちです。今の所、ボンネットだけのブツブツ発生ですが今後拡大して行かないか?心配しています。4型ハイエースのパールホワイト070に乗っている皆さんは、大丈夫ですか?洗車の際は気を付けて見た方が良いですよ。
洗車後の写真です。ライトの近くにブツブツが発生。
こちらは、3型のブツブツ発生時の写真です。
こちらも3型のブツブツ。再塗装してしばらくすると発生してきました。
塗装の剥がれは、なかったですがこのようなブツブツがボディー全体至るところに発生して来ました。