フェアレディZのエンジンの冷却制御どうしてるに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのエンジンの冷却制御どうしてるに関するカスタム事例

フェアレディZのエンジンの冷却制御どうしてるに関するカスタム事例

2025年04月19日 19時09分

ポンコツラーメン のプロフィール画像
ポンコツラーメン 日産 フェアレディZ Z33

再登録しました 世間ではまだ若者の部類らしいです サーキット仲間募集中 モータースポーツを楽しむのが主な人です レベルは大したことないのでお手柔らかにお願いします ギター弾きでもあり音楽はメタルが好きなストイックな耳の持ち主です

フェアレディZのエンジンの冷却制御どうしてるに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ホイールを買わざるを得なくなり
走行もキャンセルし
代金を回収する為にあくせく働いてるポンコツです。
夏には車検です
秋くらいに走行は再開したいですね

さぁお題ですね
冷却?
そりゃ冷却を少し強化しないとZはまともに走れませんからね

・Rocket Dancerオイルクーラー
・ちょっとええクーラント
・ちょっとええラジエーターキャップ
・ちょっと大きなパワステクーラー
・GT3RS用ブレーキダクト
・導風板をちょろっと

くらいですかねー

ラジエーターは純正で充分なのでそのままです
水温に困ったことはないので無闇に大きくして重くする必要もないかなと
ラジエーターのサーモは一時期ローテンプ入れてましたが逆に冬場が冷えすぎて扱いにくかったので純正に戻しました

デフオイルのクーラーは敢えて入れてません
漏れたりモーターが壊れたりなどの故障する可能性を増やしたくなかったですし
クーラー入れるよりこまめにオイル交換する方がいいと思いますので
サーキット勢も入れている人割と少ないですしね
やるなら少し容量を増やしてあげるくらいですかね
アイドラーズやZチャレ、耐久に出られてる方は結構長く周回ってこともあってクーラーを入られてる人は多いですね

とりあえずこの辺りでサーキットは楽しめているので参考になれば

日産 フェアレディZ Z3341,560件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ GZ32

フェアレディZ GZ32

おはようございます。車っていうのはどんだけ技術、安全性が発達しても乗ってる奴がバカだったら事故るし他人を巻き込む。昨日の事故、専門学校生みんな亡くなったみ...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/04/25 07:06
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

先日のドライブにて🤳この日の帰りにステアリングからガタが発生しました😨最初は前後のみですぐに左右方向からも出てきたので調べるとクイックリリース側から発生し...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/04/25 06:39
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

  • thumb_up 178
  • comment 0
2025/04/25 00:16
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

学校裏の五重の塔にて🤪🤪🤪🤪🤪

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/04/25 00:12
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

新しいz34の仲間が増えそーだ!楽しみだなぁ〜#z34#370z#z33#350z#破天荒#z33ドリフト#z34ドリフト

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/04/25 00:02
フェアレディZ HZ33

フェアレディZ HZ33

カーボンのコラムカバーを購入しました!ここです!つけてもらいました☺️昨日と今日で桜とZの写真撮ったのであとで載せます🚗🌸

  • thumb_up 82
  • comment 3
2025/04/24 23:59
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

卒業以来30年ぶりに訪れた我が母校の裏門🤩🤩🤩🤩

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/04/24 23:39
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

流行りのビックリマンシール風にChatGPTで作成してみました!遊び出すと面白く、ハマってしまいそう😅ムダに沢山作成してしまった。。。

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/04/24 22:44

おすすめ記事