アルトワークスのみにくいアルトの子・ツギハギレーシング・ツギハギのルーツ・我が子の成長・『君の圧倒的な性能に私は心奪われた。この気持ち、まさしく愛だ!!』に関するカスタム事例
2024年04月20日 22時21分
evo@aborn's "サブロク" 2nd. Gen. 3.6 Gen.4に向けて製作中? Custum Conceptは、 『USDM風JDM Track Stance.』 歌って踊れるアイドル…違う違うw 走って魅せるアルト(・∀・)ニヤニヤ イロやカタチは違えど、同じクルマ。 スタイルは自由。十人十色。 楽しむ気持ちは、皆同じ‼︎(・∀・)ニヤニヤ 『自己満足のカタマリ』 やりたい事をやりたい様にw わがままバディ♪
本日、4月20日。
この薄汚くて、背中に大きな傷を負ったままで、安く(当時)売られていた…
うちの『みにくいアルトの子』
養子にお迎えして丸3年…
あまりにも痛々しい背中の傷…
あまりの痛々しさに、先立った上の子のリアゲートで隠してあげました😂
コレが現在まで至るツギハギのルーツですね🤣🤣🤣
パーツも出揃わず、愛のカケラも無く、ただの足車として乗っていた時期もありました。
そんな日々の繰り返し。
ようやく少しずつパーツも出揃い。
痛々しい傷も癒え。
新しい色にも塗り替えられ。
その過程の中でステキな仲間たちに出逢えて♪
すくすくと育ってくれましたね(^^)
おとーちゃんは、まだまだ頑張りますよ🤣🤣🤣
そんな感じの
親(車)バカ投稿でしたー🤣🤣🤣
Apr. 20, 2024