ロードスターの7月もよろしくお願いいたします・クスコ強化エンジンマウント・デフオイル交換・デフケースシール交換に関するカスタム事例
2024年07月06日 18時52分
CTの皆さん、こんばんは😊
今日無茶苦茶暑かったですね〜
先週の磐梯山の後洗えなかったので、車を洗車したところ。驚く程虫がフロントマスクやら、バンパー、リップの間やらに挟まってお亡くなりになられてました。
これ一週間も放置したので、暑いこの時ってこびりついてしまうんで洗うの大変でした。
終わったのでミニストップでソフ活。
埼玉で外気温計みると39度!
何れ50度とかになってしまうのかな?💦
いつもの所へ来て、何をお願いしたか?と言うと、強化エンジンマウント交換と、デフオイル及びデフケースのシール交換です。
強化エンジンマウント
クスコ製です。
強化ゴムなので、この位なら色々問題ないかと……
取り替えたら振動が大きくなり、乗り心地は悪化しました。
音も室内に入り込み爆音です。
メリットの方が少ないのですが、
走りは最高に良くなり0-100は少し速くなりました。
デフオイルを抜いてます。
と言うのも、左側のデフケースシールから、少しだけオイルの滲みがあったので、悪くなる前に交換です。
シャフトを抜いてここの穴のシール交換です。
作業をして頂いております。
こいつに恐らく傷がはいって?滲みが少しあったようです。
交換したので一先ず安心です。
余りの暑さに今日は死にそうでしたが、帰りになると急に風が出てきて、雷雲がやってきました。涼しくなると、ポタポタと雨がふってきました。
変な天気ですよね〜!
今日はこんな感じで、1日が終わってしまいました。
明日は晴れるみたいなので、少しまた走ってみようかな?
デフオイルはヒロコーにしました。LSスペシャル80w90にしました。
驚く程チャタリングは感じません。
ギアオイルもヒロコーで、スコスコ入ります。
このオイル最高かもしれない。
バイク用で開発されたのがヒロコーで、車用も作るようになったとか?
クスコのデフなのでクスコのオイルを使用してましたが、それよりも遥にチャタリングを感じません。最高かも!