ロードスターのDIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのDIYに関するカスタム事例

ロードスターのDIYに関するカスタム事例

2019年02月03日 09時40分

冴羽のプロフィール画像
冴羽マツダ ロードスター NCEC

携帯が壊れたので再登録しました‼️ 以前の登録にコメントなどしてくれた方々に返信が出来ず申し訳ございませんでしたm(_ _)m NCロードスターは無言でフォローしてます(^_^)

ロードスターのDIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

顔面移植に購入した部品を忘れずに書いておきます✍️
顔面移植を検討されてる方に少しでも参考になればと思います。

ロードスターのDIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

インナーブラックヘッドライト
NP49-51-031 右
NP49-51-041 左

ロードスターのDIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

HIDのソケットカバー(写真は前期用)
GS3M-51-0A1A 二個

ソケットカバーは互換性がないのでNC3用が必要になります。

ロードスターのDIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ヘッドライトのソケットハーネス(写真は前期用)
NH54-51-155 二個

ハイビームのバルブがH9からHB3に変わるので必要になります。

ロードスターのDIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

HB3のバルブ

ロードスターのDIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

スプラッシュシールド(写真は前期用)左右

NH42-56-14ZA 左
NH42-56-13ZA 右

こちらは購入しなくても加工すれば取り付けられると思います‼️

後はNC3用のバンパーが必要になります。グリルやフォグベゼルにフォグブラケットなど

ロードスターのDIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

バンパーの内側についている発泡スチロールみたいなのをバンパーに付けた状態だと車体に干渉してしまうのかバンパーがボディに装着出来そうになかったので撤去しました。
この辺のパーツは購入する必要はないと思います。

ロードスターのDIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

これは元々ナンバーが付いていたパネルになります。僕はナンバーを移設したかったので撤去して、花澤パーツさんで輸出用の穴無しパネルを購入しました。
ナンバー移設キットはODULA製を購入しました。
大体こんな感じになります。
NC1から流用出来るパーツも少なからずありますので注意していただければと思います。

マツダ ロードスター NCEC21,440件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/04/25 22:28
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

全社朝礼でちょっと早く出勤しました。今年は残念ながら昇格はありませんでしたが年功序列なので仕方ないですね帰宅後は明日のオフ会に向けて洗車!ピカピカになりま...

  • thumb_up 38
  • comment 1
2025/04/25 22:23
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

シフトノブ替えました。

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/04/25 21:00
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

ボディカラーと同色にした他車種純正流用リアウィングがお気に入り😊最初ブラックにするか悩んでたけど…😅今回は給油キャップのメンテ🔧2017年からU.S.トヨ...

  • thumb_up 92
  • comment 10
2025/04/25 20:21
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

雨の日に撮った奇跡の1枚です。何かの間違いで、ツライチ決まるホイールのオフセット教えてくれる人いないかなぁ、、、

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/25 19:22
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

ヌルテカボディ選手権なんて…NBが1番得意なやつですやん✨

  • thumb_up 65
  • comment 1
2025/04/25 19:08
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

お疲れ様です☕️前回のジムカーナ枠の写真からジムカーナ枠は初心者🔰にお勧めです。ゼロスタートですが、単走で一周できるので接触の心配は皆無です。単独事故は自...

  • thumb_up 67
  • comment 1
2025/04/25 18:19

おすすめ記事