ワゴンRのkentakusoraさんが投稿したカスタム事例
2020年11月10日 15時53分
前回の続きでリアフェンダーのツライチ加工に挑戦しました。
キックスのワイトレ11ミリを格安で入手。
装着期間が短くて、少し磨けばピカピカになりました!
曲者のリアバンパーを固定するクリップを排除します。
サンダーで削り倒します!
ピンぼけですが、曲者がいなくなりました!
前回、バンパー裏に加工しておいたバンパーを固定するためのゴムバンドをボディ側に加工したエアーバルブに引っ掛け、バンパーを固定します。
ワイトレ装着です!
しかし、ここで初歩的なミスが発覚しました。
ホイール側のハブボルトの逃げが浅く、ホイールが装着できません。
最初にハブボルトの長さをきちんと計算しておくべきでした。
結局、5ミリのスペーサーをとりあえず装着して完了となりました。(T . T)
フェンダーの加工を無しでは、3ミリのスペーサーしか無理だったので、なんとか2ミリワイド化できました。
ハブボルトをカットするか、ショートハブボルトに打ち替えるか、またまた課題が出来ました。
まだまだですわ〜(T . T)