ラクティスのやすくんさんが投稿したカスタム事例
2021年09月02日 18時30分
愛車遍歴は、ランチャデルタHFインテグラーレ16V➡クラウン ➡ヴィッツHKSターボ➡ゴルフワゴン ➡ラクティス(現在) 2017年の年末に、八王子のクラシックカーパレードのランチャを見て刺激され、ちょこちょこいじり始めました。
アウディA1専用ホイールをラクティスに履かせる計画進行中です。
ホイールのデータは、
ホイール:OZ (ホットスタッフ)MSW 85
サイズ:7J×16 インチ +38
PCD:5H100
ハブ径:約57.1φ
カラー:セミグロスブラック
タイヤは195/55R 16の予定です。
履かせるためには、写真の57.1→54.1のハブリングが必要です。これ買いました。
四輪分のツバ付きハブリングです。
そしてこれが探して探してやっと見つけた、外車のホイールを日本車に履かせるためのホイールナット。
ozawa report製 XIIIR ナット M12x1.5 13R
https://www.ozawareport.com/product-page/ozawa-xiiir-ナット-m12x1-5
座面形状がフォルクスワーゲンやアウディ純正品に設定のある13Rの球面仕様に対応したナットになります。日本車で球面ナットを使用してるのはホンダ車ですが、球面が12Rのため使用出来ません。
スペック
M12x1.5 19HEX 13R球面タイプ
これでバッチリピッタリハマるはずなのですが、またホイール付けましたらアップします。