フェアレディZのドライブ・車検完了♪・車検シール貼付け・七尾のツインブリッジに関するカスタム事例
2019年02月03日 02時55分
七尾市内在住な『たけしィ』です。 快速♪湾岸MAD MAX妄想仕様(自己満足)の黒いS130Z…2by2…5MT、エンジンはL3.1+TD06-20Gツインターボに乗っています。2018/04/14に始めたばかりですが宜しくお願い致します。 あっ、他のSNSでは“GREE”と“みんカラ”中心で同じニックネームでやってます。あとは最近InstagramとFacebookも始めました。
今回は、車検が終わって正式な車検証とシールが届いたので貼り付けをしました(^o^)/。
画像は近くの七尾港の漁連の埠頭にて♪。
車庫から出して、とりあえずエンジンルームチェック!…vacuumホース類、ゴム製のホース類チェックですd(⌒ー⌒)!。
最近…ホース類の劣化が気になるこの頃(^_^;)。
車検対応なので、車高がかなり上げております(・ω・)ノ。
仮のステッカーを剥がしちゃおう!(^_^)。
これが新しい車検証とその車検シールですd(⌒ー⌒)!。
仮のステッカーを剥がしたあとを、綺麗に拭き取って~(^o^)/。
この車検シール!…いつもどうやってるか分からない事あります( ̄~ ̄;)。
でも、そのまま貼るタイプに成ってた♪d(⌒ー⌒)!。
貼ったは良いが、ちょっと“かたがって”(傾いて)しまった(;・∀・)。
貼り直しが利かなそうなシールなので……まぁいいか(^_^;)。
とりあえず七尾一周って感じでちょいドライブですd(⌒ー⌒)!。
夜には、会社の新年会があったので~早めに帰宅です(^_^)。