ケイマン GT4のガレージ・GT4・除湿機に関するカスタム事例
2019年10月12日 10時25分
981 ケイマンGT4クラブスポーツパッケージです。 勇気を出して?清水の舞台から飛び降りまして東京まで見に行って決断しました。 ワンオーナー走行3000kmのホワイトので左ハンドルのクラブスポーツ ロールバー カーボンセラミックブレーキPCCB カーボンバケットシート スポーツクロノ オートエアコン PDLS で探し求めていた仕様でした。 一生乗るつもりで楽しみます。
台風ですが僕のGT4はガレージ保管なので濡れてしまうことはありません。
何台か趣味車もありますけど普段は街乗り用のトヨタ製コンパクトなエコカーです。
このGT4は基本的に乗りたい時しか乗りませんのでバッテリーの維持管理のためバッテリーテンダーを繋いでます。
シーテックはお高いですが、コレはお安いですよ。
ガレージと言っても立派なヤツでは無く、ヨドコウ製3500×6500程度のサイズですが当然機密性は低いので、基本的に雨の日や夜間はおもった以上に高湿度になります。
一生乗るつもりのGT4購入時に対策として除湿機を導入しました。
コレを使ってしっかりと湿度管理はしてますよ。
使ってるのはナカトミ製の100Vの業務用ですネ。
ウルサイですが、かなり除湿能力高くのでガレージなら問題無いです。
また凄くコレが良い仕事するんですよね!
設定を湿度60%にしてますが、実際はこのぐらいの50%程度の湿度に落ち着きます。
外の湿度によりますが台風だと一晩回すと朝にはタンクいっぱい溜まるぐらい除湿してくれます。
経験上屋根があって直接雨に濡れなくてもも結局は湿度管理しないと車って金属部分は錆びて樹脂部分は加水分解と劣化が進みますので、大事な趣味用愛車のコンディション維持管理には欠かせません。