コペンのDIY・ロングリアハブボルト交換に関するカスタム事例
2020年05月13日 12時16分
3度目の車検も終わり、丸6年~ コペン歴7年目になります🎵 ドレスアップ、メンテナンスなど、出来る事はやってみようって想いを定着させてくれた 軽スポーツカーです。 触り出したらキリがないとはこの事と 言ってしまうくらいのめり込んじゃいますね😅 まだまだ所有歴は浅いですが、今後も コペン共々宜しくお願い致します🎵
5日ぶりの作業再開~🎶
リアハブボルト交換して
10ミリスペーサー投入~👍
タイヤ外してハブキャップ取ります❗
センターピン外して中央のボルト🔩19ミリを
外します!
ディスクが取れたら、ボルト🔩を均等よく
ハンマー🔨で叩きます。
ボルト🔩が外れたらさらに更に叩いて
ABS検知プレートを外します!🎵
ロングハブボルトを入れていったん仮戻し
します❗
サイドを引いてM13くらいのボルト🔩を噛まして、圧入していきます!
圧入後❗
長くなりました🎵
10ミリをあてがった感じ~🎶
ディスクを抜いて、検知プレートを戻します❗
これは施工前の状態…💦
まだまだ余裕有ります~😅
施工済みの状態~👍
かなりツライチに迫りました🎵
真後ろから見た状態…💦
はみ出てはないと思うけど、こんな感じ~🎶
重りをつけて、てぐすを垂らしてみよう✨