2シリーズ グランツアラーのBMW2シリーズ・スピーカーカバー・スピーカーグリル・ブルメスター・ドア内張りに関するカスタム事例
2022年04月01日 20時13分
「ブルメスター調 スピーカーカバー」
スピーカーカバーをつけました。
メルセデスベンツのスピーカーはカッコいい!ということで、ブルメスター調のF48 X1用(径が同じ)を購入。
以前から装着しているスピーカーリングの上に貼り付けました。
しかしこれ、Mロゴが彫られていて、ペイントされているんです。ドアにカラーのMロゴは目立ちすぎる為、ペイントリムーバーでペイントを落とし、エンボスのMロゴのみにしました。
(一応、グリルがMスポーツ純正なのでいいか……)
ドア内張りが立派になりました。良き良きです。
写真を撮り忘れたので、商品ページの画像を拝借!
ペイントされたMロゴ付きです。
保護フィルムを剥がしマスキングをして、ペイントリムーバーを塗ります。
10分くらい放置します。
爪楊枝で浮いた塗料をめくっていき、ペーパーで拭き取ります。
縁に塗料が残っているので、再度ペイントリムーバーを塗ります。
爪楊枝とマチ針で縁の塗料を剥がし、ペーパーでペイントリムーバーを拭き取ります。
仕上げにパーツクリーナーでクリーニングすれば完了!
4枚仕上がりました。
カラーのMロゴよりシブくて良い感じかなと。
裏にはクリアタイプの両面テープがあらかじめ貼られています。
こちらは装着前。
以前に付けたシルバーリングが装着されています。
こちらが装着後。
純正スピーカーグリルがカバーに干渉しそうだったので、シルバーリングの上から貼り付けました。
サイズはピッタリでした。