人気な車種のカスタム事例
ALGONQUINSのマイガレージ
E51 エルグランド、JF1 N-BOX カスタムを所有しています。
ALGONQUINSさんのマイカー
ALGONQUINSさんの投稿事例
エンジンオイル交換、タイヤローテーションをおこないました。タイヤはあと1万キロで交換かなという減り具合です。エンジンオイルも使い切ったので、次回は新たに買...
- thumb_up 39
- comment 0
7年目の車検です。前回は正規ディーラーにて受けましたが、今回はユーザー車検です。EGRバルブの固着によるドライブトレーン警告が出ており、さらにメーターには...
- thumb_up 47
- comment 2
関東平野部も本格的な積雪となっていますね〜。しかも雷まで鳴っています⚡️雪に映るドアプロジェクターが綺麗でした✨路面も滑りやすくなっています。みなさまご安...
- thumb_up 47
- comment 3
「LEDドアプロジェクター(大陸産)」これまで装着していた安いタイプのものが2年弱経ち、フィルムは破れて色褪せも進み、悲しい状態になってしまったので新しい...
- thumb_up 56
- comment 0
「センターアッパーパネルサテンシルバー」よりラグジュアリーに!アッパーパネルをサテンシルバーにしました。元々の質感がプラスチッキーで悲しいのですよね。装着...
- thumb_up 53
- comment 0
悲しい!!雹害に遭ってしまいました!ボンネットとルーフに無数のへこみが出来てしまいましたよ。トホホ……。気にすると気になりすぎる!これはある意味、自分自身...
- thumb_up 61
- comment 0
「ヘッドライトスイッチカバー」アリエクで気になっていたパーツを購入してみました。フィッティングが心配でしたが……。金属製で4ピース構成。光軸コントロールダ...
- thumb_up 37
- comment 0
「封印された“SPORT+”を解き放て」2シリーズグランツアラー&アクティブツアラーのドライビングモードは、ECOPRO、COMFORT、SPORTの3パ...
- thumb_up 38
- comment 0
「エアコンノブカバーサテンシルバー」エアコン吹出口のノブカバーです。サテンシルバーメッキ。6個セット。被せるだけ、両面テープで固定。表面はギョーシェ彫りの...
- thumb_up 36
- comment 0
「Y’mCollect本革調ハンドルカバー」ODOメーター17万9000キロを超えて、純正の本革ステアリングもツルツルテッカテカになってしまったので、本革...
- thumb_up 54
- comment 4
「テールゲートアース線の修復」破断まで時間の問題と思われていたテールゲートのアース線。ついにご臨終……。という訳で、修復します。トルクスボルトを緩めていき...
- thumb_up 37
- comment 0
お題が「愛車の横顔」ということで……愛車をパッケージングしてみました😄BMWのグランツアラー&アクティブツアラーはミニチュア化されていないので悲しいですね...
- thumb_up 31
- comment 0
エンジンオイル交換!BSI(BMWサービスインクルーシブ)が切れてしまったので、オイルとフィルターを持ち込んでの交換作業。エンジンオイルはミカド商事のT-...
- thumb_up 32
- comment 0
「エンブレムの塗装剥がし」大陸製のオーディオブランドエンブレムの塗装を剥離してみました。ツィーターカバーにそのまま貼り付けていましたが、黒枠が目立ちすぎる...
- thumb_up 31
- comment 0
「スピーカーアンビエントライト加工」せっかくスピーカーをシルバーケプラーコーンのBowers&Wilkinsに交換したので、アンビエントライト加工をしてみ...
- thumb_up 54
- comment 0
「Bowers&Wilkinsミッドレンジスピーカー&ツィーター取り付けとデッドニング」大陸から入手したB&Wのミッドレンジスピーカーとツィーターを装着し...
- thumb_up 48
- comment 0
「スタビリンク交換」車検前にスタビリンクを交換しました。言わずと知れたGMBのスタビリンク。これで十分です。ついでにタイヤをスタッドレスに交換し、ブレーキ...
- thumb_up 45
- comment 0
BMWTokyoBayにて8シリーズ840iMSportコンバーチブルを試乗しましたー。先導車つき、約1時間の試乗。ジェントルなエキゾーストノートと乗り心...
- thumb_up 56
- comment 2
小さな存在だけれど、有ると無いでは違いますね。ドア内側が少し立派に見えるような。それは……「バックドアスイッチトリム」これです!なんとまぁ、さり気ない。装...
- thumb_up 44
- comment 0
「PERFORMANCEドアストライカーカバー」ドアストライカーのカバーです。上下分割式のプラ製で、両面テープを使用せずに装着できます。PERFORMAN...
- thumb_up 30
- comment 0
「リアエアコンエアアウトレットパネル(サテンシルバー)」やっとプラスチッキーなリアエアコン吹き出し口から卒業できました。サテンシルバーのパネルです。逆反り...
- thumb_up 38
- comment 0
「シフトノブカバー黒木目調」黒木目調のシフトノブカバーです。シフトブーツふっくら化と相まって良い雰囲気になりました。ラグジュアリーに採用されている本杢目パ...
- thumb_up 30
- comment 0