Joeさんが投稿したDIY・ベッドライナー・ヒッポーライナー・ラプターライナー・ミルスペックに関するカスタム事例
2019年12月26日 18時39分
気儘なDIYとメンテナンス記録がメインなので、 興味のない方は華麗にスルーしちゃってください。 挨拶不要、無言フォロー大歓迎。 通知を切ってるので、いいねも返信も超遅いです。
ヒッポーライナーを試してみました。
1.7リットルで13000円台なので、少量ならお得感はあります。
劣化してきたトラックの荷台に施工してみようと思います。
写真では伝わりませんが、腐食してきた部分を切り貼りしたり、エポ樹脂で固めたりしながら全体に強化してます。
木と鉄の合口は変性シリコンでコーキング処理をして、塗装後の水の侵入を防いでみました。
写真のパテ跡は、細かい凹みや釘跡の微調整です。
ためし塗りしたら、滑りそうだったので桂砂5号を軽く混入してローラー塗りしました。
滑りすぎると危ないので、苦肉の策です。
※今回は床面だけにして、アオリはスプレーです。
このまま年明けまで乾燥させて、どうなることやら。