ヒッポーライナーに関するカスタム・ドレスアップ情報[11]件
ヒッポーライナーに関するカスタム・ドレスアップ情報[11]件

ヒッポーライナーカスタム事例11

ヒッポーライナーに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!

【悲報】安くて頑丈なHippoLinerが入手困難につき、RaptorLinerを使います。激しく使い倒す荷台の定期塗装。4年も使うとこんな感じになります...

  • thumb_up 469
  • comment 0
2024/06/11 15:45

ライナー塗装完了です👍カナダ産のヒッポーライナーは塗装面が硬くてハードに使えるのでいい感じです。説明書見た目を気にするならシュッツガンで吹いた方が綺麗に仕...

  • thumb_up 815
  • comment 0
2021/05/02 13:37

荷台の一部張り替えします!前側のパネルが劣化して波打つと、荷台に水が入り放題になって床板が腐ります。このトラックは10年目なのでいちばん傷んでます。補修も...

  • thumb_up 811
  • comment 0
2021/05/01 21:19
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

ベッドにラプターライナーを吹き付けしました。なかなか梅雨が明けなくて、ずっと我慢してたので晴れた途端に施工です。ささっと養生&下地処理をして吹き付け‼️壁...

  • thumb_up 1195
  • comment 23
2020/08/04 18:06
ジムニー JA11C

ジムニー JA11C

皆さまこんばんは❗️今日は昼から出かけるので早起きしてジムニーの荷台にこの塗料塗りました。ヒッポーライナーって読むのかな...50:50で混ぜて塗り塗りし...

  • thumb_up 100
  • comment 4
2020/06/07 20:34

ライナー塗装の施工後状況。平ボディの荷台はライナー塗料の中でも強さに定評のあるヒッポーライナーで固めてます。※LINE-Xを除く。重量物を産廃屋さんの重機...

  • thumb_up 749
  • comment 1
2020/05/27 11:58
CARRY 4WD

CARRY 4WD

ヒッポーライナー施工前。養生なんてほとんどしたことないし。なんか見様見真似。洗車→耐水ペーパー600品で研き→養生→パーツクリーナーで脱脂→施工朝8時前か...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2020/05/04 16:17

ヒッポーライナーパート2腐ってきたベッドを補修してヒッポーライナーを塗ってみた。パート2です。1回目は桂砂を混入して塗ったのでグリップは抜群でした。しかし...

  • thumb_up 133
  • comment 0
2020/01/25 16:19

ヒッポーライナーを試してみました。1.7リットルで13000円台なので、少量ならお得感はあります。劣化してきたトラックの荷台に施工してみようと思います。写...

  • thumb_up 120
  • comment 0
2019/12/26 18:39
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

ヒッポーライナーでベッド塗装しました。途中で日が暮れて暗くなりしょぼい照明を頼りに何とか1回塗り完成。ベッド上縁は巻き込んで塗りましたのでキズ防止と滑り止...

  • thumb_up 61
  • comment 8
2019/06/09 09:15

おすすめ記事