アルトワークスの旧車・修理・アルトワークス・冷却水漏れ・ホース交換に関するカスタム事例
2022年06月12日 23時54分
前回のプラグコード交換時、なんか気になってサーモケースのところのウォーターホース外してみた。
俺のところにワークスが来る前、3年くらい動かしていなかった時期があって、冷却水路にサビがだいぶ出てたのは知っていた。
ホースを外してみると、ホース内にいるわいるわサビの塊たち。
一部だけどね。
とれて満足。
で、戻した。
プラグコード交換したついでだったから、そのまま試運転して、やったー!直った!と喜ぶのも束の間。
これですよ。
ホースのアール部分からピューって冷却水が勢い良く出た後の写真。
持ってたシリコンホースあてがうも、内径小さくて無理やり押し込めば付くけど、外径も小さいから元のホースバンドもゆるゆるで取り付かず。
翌日、とりあえず整備工具屋のアストロプロダクツでホースバンドだけ買って、とりあえず内径外径合わないけど取り付け。
うーん。
ゴム製品の劣化は仕方ないが、他も漏れてるとこあるし、全部交換するか・・・?
とりあえず、一旦これでヨシとしよう。