コペンの納車・DIYに関するカスタム事例
2020年04月26日 13時31分
コペさんと始めるDIY生活⚙🛠 2019.5.27〜 さくらん。40才オーバーのオッサ〜ンです₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ この歳まで車イジりなんてした事なかったですが、趣味を持とうと思い、始めてみました! 皆さんのを参考に、自分なりに楽しんでいきます! 2024.3 宮崎県に引越し よろしくお願いします((。_。(゚д゚ )ペコ コメントにて仲良くなった方のみフォローバックさせて頂いています💦💦
納車しました〜〜・:*:・(*´艸`*)・:*:・
ちょうど11ヶ月にして、ようやくです(笑)
めっちゃ格好よすԅ(//́Д/̀/ԅ)'`ァ'`ァ♡
やっとオーナーになれた(笑)
皆様これからよろしくお願いします🙇♂️
マイ⭐︎コペンの紹介です🎶
フロントバンパー
Jworks「one scene」
純正のフォルムをいかしたまま、可愛い感じのエアロで、着けてる人が全然いないのもあり、コレにしました!
あ〜、可愛いニッコリ顔・:*:・(*´艸`*)・:*:・
TAKE OFF エアインテークダクト
クーリングパネルかコレか迷いまくって、こちらにしました!
が。。。クーリングパネルが、お店のサービスで取り付けられてるという(;・ω・)
そのうちパネルは外します(笑)
オールペイント
トヨタ:ダークグレーマイカメタリック(1E2)
この色が大好きです✨
可愛いエアロと車なので、年齢的にも可愛すぎるのはと思い、この色で引き締めてバランスをとりました!
思惑通りの仕上がりで、満足です・:*:・(*´艸`*)・:*:・
サイドスカート
Pandora「COPERCHE TYPE887 EVO Ⅱ」
Jworksさんのサイドスカートでは、何か素っ気無い気がしたので
デザインが合うのないかなぁ〜って探して、コレにしました!
サスペンション
SHOWA TUNING スポーツサス
オーナーさんの間では、赤足と呼ばれてるモノですね!
車好きになったきっかけが、WRC(ラリー)なので、これ以上車高落としたくない(ラリー車みたいな車高)ってのがあり、スポーツ走行も兼ねたモノがないかと探して行き着きました(^-^)
マッドフラップを着けたら、ラリー車みたいに見えるので、そのうち自作して着けようと思ってます!
ホイール
SPARCO「DRIFT」 マッドブラックポリッシュ(K-Car専用カラー)
WRC(ラリー)好きなので、やっぱりO.Z.がいいと思い探してましたが
デザイン、サイズ、価格と3つの条件が揃うのがなかったので、諦めてたら
SPARCOから、O.Z.コラボで良いのを見つけました🎶
できたら、O.Z.Racing(セリカがWRCではいてた)がよかったけど、コレなら妥協できました!
僕のコペンにも、デザイン、ピッタリ合いました🎶
ブレーキローターがサビサビなのが気になる。。。
halfwayのブレーキローター欲しいけど、💸貯まるまで我慢やな(;・ω・)(笑)
リアバンパー
Jworks「one scene」
フロントバンパーと同じ理由で、コレに決めました!
凄い可愛い💕
コペン、顔みたいに見える(笑)
リアウイング
TAKE OFF 「Extric」
コレも、ラリー車とか、こんな感じの形状のウイングが多いのでコレにしました(笑)
マフラー
D-SPORT 「スポーツマフラー GT-TYPE2」
アパートなので、早朝や夜にうるさいと近所迷惑になるので、低い音なのがいいのと
D-SPORTって事でコレにきめました!
触媒
halfway「メタルキャタライザー」
マフラー交換しても、コペンは触媒が悪いので。。。っというネット書込みが多くあったので、ついでにかえちゃいました(;・ω・)
その他、補強とかも入れてあります!
インテリアは、こんな感じです
。。。ん〜、何か素っ気無い(;・ω・)
コレから、少しずつ変えていこうと思います!
オープンコペンさん💕
コレもいい感じにカッコいいですね!
色々と交換した状態で乗り始めたので
乗り心地とかは、わかりません(笑)
ただ、まだecu変えてないからか?、加速とかイマイチかなぁ〜というのと
ハンドル切った時の、挙動が、安定してキビキビしてて凄く良いというのは感じています!
まだ2・30分乗っただけですが(;・ω・)(笑)