ジムニーの燃費向上に向けてオカルトチューン・アルミテープ・アルミテープチューン・実験車輌・オカルトチューン実験に関するカスタム事例
2021年01月24日 21時48分
気ままに稼働しており返信等遅れが生じております Owner 平成7年式 ジムニー オフロード→林道~ダート オンロード→町乗り&高速 最強両立仕様目指しカスタム中 ロードスター ドライブ快適仕様(綺麗に維持) 日記の様に車の事もそれ以外も…相談事も自由気ままに更新中 「あいつアホやなぁ」って笑ってくれたら嬉しいです 無言フォロー、フォロバ、相互も含む解除自由 (僕もなのでご理解下さい。フォロバは100%❌。) 個人的DMはインスタへ 誤字脱字多数…
画像は過去pic
今日も雨でしたね…
昨日は病院で疲れたし、
漫画読んでばーちゃんと買い物いって、ゲームして…
お昼寝して。
なんとも自堕落な日でした
ちょっとロードスターでやってみたいことがあって調べていたのですが、
まさかの誰もやってなくて…
で調べていたら
https://all-for-brake.com/%e7%a9%ba%e5%8a%9b%e3%83%81%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%81%a7%e5%ae%9f%e7%87%83%e8%b2%bb30km_L%e3%82%92%e8%b6%85%e3%81%88%e3%82%8d%ef%bc%81/%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%83%95%e3%82%a7%e3%83%b3%e3%83%80%e3%83%bc%e3%81%ab%e3%82%a2%e3%83%ab%e3%83%9f%e3%83%86%e3%83%bc%e3%83%97%e3%81%af%e6%9c%89%e5%8a%b9%e3%81%8b%ef%bc%9f%e3%81%84%e3%81%96%e5%ae%9f%e8%b7%b5%ef%bc%81.html
↑のサイトにたどり着きまして。
あー、「アルミテープチューンかー。そういえばこれどうなんかな!?ジムニーで週400km位走るし、簡単やしすぐできるから、実験してみよ!!」
ってことで
ギザギザにきるハサミと
アルミテープを買ってきて
実験開始w
理想的サイズは
幅5cm 長さ10cm以上
ということ(サイト参照)
まずは、ハンドルコラム下
たしかにこれ
ハンドルがちょっと重くなりますね。
へんなフニャッ感がなくなって以外とありでした
お次はフロントインナーフェンダー
ジムニーさんは
席側のここの空間が一番近いのですが…
フェンダーとタイヤが離れてると意味ないとの記述もあるので
効果やいかに!?
たしかに我が家のステップワゴン スパーダや
ロドさんよりは
離れてるんだよな。
ロドきたない…( ノД`)…
とりあえず
一番近いとこだけに。
だってねぇ…
残りの箇所、拳一個、一個以上あくし…ww
んで
ヒューズボックスも
これはどっか別のひとので発見したので…
後はミラー下部
ほんまはミラー上部?っていうか前部?がいいのかなっておもうんだけど、
目立つし…www
あー後は
ボルテックスジェネレーターがあるといいらしい
後はリアショック
乗り心地がマイルドになるとかならんとか。
個人的にはわからん!!
もちろんフロントも…
ってきたねぇのがみんなにばれる!!
後はちょっとドライブに出たけど…
んー、なんとなく車が素直なような…??
カーブのハンドル修正少ないような…??
窓から手を出したとき
いつもより風が速いような…?
くらいで、素人にはあんまわからんかった🤣
もしこれで燃費向上なら効果ありってことだな!!
というか、ジムニーの運転席好きすぎて、
家帰って来てもしばらく居座ってしまう…ww
到着してひと一息ついて、スマホポチポチしようもんなら、軽く10分とか…www
わかるひとおる??