ステップワゴンのステップワゴンスパーダに関するカスタム事例
2022年04月12日 20時01分
みんカラも同じ名前でやってます☺ フォローは、関連性や情報収集だけ出来れば良いので、基本ステップワゴンRPのみです🙅 フォロバはいいねやコメントがある方🙆 フォロワー集めの方や、定期的に更新、いいねやコメントがない方は、整理対象になります🙇
冬眠から覚めたので、最近パーツの注文したり、エアクリの遮熱板作成に取り掛かろとしてます( *´艸)
先日助手席側は既にやっていたのですが、今日は運転席側のピラーを外してラッピングしました( ´ー`)
以前から熱で収縮してるし、洗車で剥がれるし、それなら樹脂部分は全て隠したいと思っていました( ´∀`)
※画像のフィルムは張り直す前のものです。
外し方はみんカラを見ていましたが、念のため一年点検のときに説明書をもらいましたφ(..)
ちなみに取り外し取り付けは面倒ですが、クリップを破壊して再利用しなければ簡単です(^^;
そして完成写真は、ほぼ代わり映えしないのでなしですm(__)m
とうとう娘がタンデムステップに足を置けるようになったこともあり、バイクに乗りたいとのことで、ヘルメット、バックレスト、フラットシートを購入して、これも本日取り付けました(*^^*)
シビックのリアウイング取り付けたときのドリルが、バックレスト取り付けのための穴あけに役に立ったと言う(゚∀゚)
成長を感じます(´ω`)