人気な車種のカスタム事例
リアガーニッシュ加工カスタム事例57件
取り付け完了しました😄ONOFFスイッチは、ここに埋め込みしましたスモールブレーキランプスイッチで切り替え出来ますが、スモールだけの配線にしてます。パネル...
- thumb_up 131
- comment 7
LEDCustomFactoryさんの新型デリカD5PowerLEDバックランプユニットとリアガーニッシュ加工をしてもらったのが、ようやく届きました。😄P...
- thumb_up 93
- comment 4
洗車がてら、ヤレてきたので貼り直してみた。気分がいいね。スパシャンがオススメするのはあまり信用してないんだが、これはよかった。本当にウォータースポットが取れる。
- thumb_up 69
- comment 0
ヤフオクで買った、事故車外しのリアガーニッシュ。文字をパテ埋めして、チッピング塗装しようかと、パテ埋めして放置して、もう3ヶ月…😅そろそろやる気を出すか💦...
- thumb_up 66
- comment 0
皆さま、おはようございます☀️いつも自分の投稿にいいね、コメントを頂きありがとうございます!まっっっっったく投稿するネタも写真もないので、ギリギリ滑り込み...
- thumb_up 183
- comment 8
先日穴埋めしてたガーニッシュやっとシートを貼れたので取り付けなるべく1枚で貼りたかったけど俺の技術では無理過ぎたので4分割に…それでも皺が入ってしまったの...
- thumb_up 60
- comment 0
んー最近本業忙しすぎ・・・今回は直近のダイジェスト💡エングレービング加工したナンバーフレーム✨お試しに自分用に作ってみました✨こちらは現在依頼で製作中・・...
- thumb_up 123
- comment 14
はい、お久しぶりです🙇🏻年末から多忙に多忙を極め過ぎて放置プレーでした😅では、今回もダイジェストで😅依頼と本業が忙し過ぎて、1月に完成したものだけ・・・😅...
- thumb_up 110
- comment 2
やっと終わったー✨今受けている依頼品3点✨寒くて中々進みませんでしたが、やっと完了✨30アルファード後期リアガーニッシュ✨キャンディーレッド✨リピートでオ...
- thumb_up 80
- comment 0
フロントフードシートに続き、リアガーニッシュカーボン調にしました😁リアの方が楽だろうと思いきや、角度がキツイ部分や複雑な部分が多く大変でした💦子供の送迎が...
- thumb_up 128
- comment 14
おはようございます☀昨日は久々にオーディオMT行きました🎵トランク作り直して初めて鳴らしましたが・・・明らかに低音ダウン😓ボックス作り直したから?アンプ?...
- thumb_up 84
- comment 5
やっとストックが出来ました✨3週間は掛かったかな・・・未塗装ですので、202ブラック以外希望のお色に塗りますよー😃(スプレーで塗れる色に限りますが😅)ちな...
- thumb_up 82
- comment 6
近年入手したセラの補修部品。リアガーニッシュエアコン吹出口(助手席2種とセンターSLSSセンターユニットコラムカバーサンバイザーまあ、割れた樹脂部品の交換...
- thumb_up 78
- comment 5
めっちゃリアルタイムなお題だったのでリアワイパーは無し派です(笑)目下、スムージング加工中コレがこーなってこーなってさらにパテもってパテ削ってサフ吹いて修...
- thumb_up 154
- comment 0
トランクガーニッシュメッキ部増やしました!パッと見は分かりませんよ☺️覗き込んでみると下部はメッキになってます🙉言わないと多分誰も分からないし気付かれない...
- thumb_up 95
- comment 0
某メーカーのステッカーをリアガーニッシュに貼っているのだが、いまいち、貼り付きがよくない。というのも、何度も貼り直しをしたからだと思う。(あと、気温が低い...
- thumb_up 67
- comment 0
CTアプリの皆様こんにちわ!またゴソゴソと分解サ業!改良その3今回はライセンスランプの交換!純正でもLEDでしたがあまりにも暗いので外品に変更!レンズはク...
- thumb_up 60
- comment 0
1000番の耐水ペーパーで段差が無いように削りました3M2080シリーズブラックカーボン多めに買いました1m×25cm位で切りますヒートガンを使いつつ貼り...
- thumb_up 57
- comment 2
光るヤツ出来ました😍新旧記念撮影✌️ナマで見たらムラはもう少しマシです😅消灯時は黒いランディ風です。取り付け終了後、保護フィルムを剥がす。。。完成🎉点灯ア...
- thumb_up 96
- comment 36
前回の続き白いLEDでスモークフィルムを貼ると、濁った色になるので、ライトはイエローを仕込みました。反射用の白いシートとLEDテープがなんとか中に収まりま...
- thumb_up 91
- comment 16
今日は光の拡散方法を研究しました。下はレジン埋め直後のテストCOBのテープライトが海を越えてやってきたので、ガーニッシュに貼り付けて点灯確認しました。間接...
- thumb_up 80
- comment 6
今日の作業はここまで~🎵ガーニッシュの文字抜き~~レジン埋めまでしました。遡ること3日前ガーニッシュ分解で苦戦しました。家にある内張り剥がし総動員で分解し...
- thumb_up 82
- comment 13
6ヶ月点検済んだので工作します!懲りずに…😆せっかくエエヤツ買ったんで。けどリューターでは溶けまっせ🤔って聞いているのでどうなるかな( ̄▽ ̄;)エエヤツの...
- thumb_up 73
- comment 6
いきなりの完成画。はい。またまたガーニッシュのイメチェンしました。今度は後期のホワイトベース。(ガンダムじゃないですよ。)ヤフ○クで買ったガーニッシュ。ま...
- thumb_up 100
- comment 5
正弦波インバーター新調したので、取り付けるよ〜右リアガーニッシュにコンセント埋め込み!リモートスイッチも埋め込み!ガーニッシュ仮付〜パイロットランプテスト...
- thumb_up 277
- comment 5
購入時よりタッチペン跡が目立ってたヴェロッサのリアガーニッシュをやっと交換しました。この傷跡のせいでリアビューがあんまり好きじゃなかったけど大好きになった...
- thumb_up 32
- comment 4
光るリアガーニッシュの夜verです^^トヨタのマークもぼんやり光ってます😀全体的に見るとこんな感じです😃めちゃくちゃ怪しい雰囲気が出ました!笑ヴォクシーに...
- thumb_up 79
- comment 2
光るリアガーニッシュ装着完了しました😀光らない状態でも立体感が出て良い感じ!🤩日中だとこんな感じで光ります😁ノアのリアガーニッシュは立体感がないのでイマイ...
- thumb_up 95
- comment 0
おはようございます😃昨夜光るリアガーニッシュが仮完成しました^-^あとは配線の防水をもうちょいしっかりしたら完璧です!エンブレムはジュナックエンブレムを使...
- thumb_up 101
- comment 4
シルバーカーボンに初挑戦✨黒カーボンと違い小さなミスが誤魔化し切れません。(^◇^;)たぶんもうやらんかも…オーナーなら分かるかと思いますが洗車が少しラク...
- thumb_up 141
- comment 10
↑改良前です。昨日帰ってから少し手直ししました。フィニッシャーと台座の部分が、ほぼ隙間ないので、光が入り込まないので、フィニッシャー固定の台座を文字の部分...
- thumb_up 170
- comment 4
リアのガーニッシュLED化して見ました笑装着前とがっちり装着後とは何か違う笑もう少し手直し必要ですね😂昼間です❗装着前テスト👍装着すると1cmの隙間がなく...
- thumb_up 180
- comment 6
念願のヴァレンティテール!後、以前からやろうと思ってたリアガーニッシュのパテ埋め&塗装!ついでにヴァレンティのメッキカバーも黒に塗装しました!リアガーニッ...
- thumb_up 76
- comment 5
今週のDIY予定です😁リアが寂しくて、何か出来ないものかと、探す事、2日間😂パーツが高かったので、せめてものパーツを発見(笑)貼るだけなので簡単(笑)しか...
- thumb_up 149
- comment 21
自作リアガーニッシュ未点灯ピンクのみホワイトのみピンク+ホワイトでグラデーション調整してグラデーションに見えるようにしています全体目指すはUS風なのですけ...
- thumb_up 59
- comment 16