スカイラインの単管パイプ・カーポート・DIYに関するカスタム事例
2022年12月30日 21時26分
だいぶ久しぶりになりましたが、実は自宅の駐車スペースをゴソゴソしておりました。
家を建てるとき、全面土間コンにするとプラス50万と言われたので、一部土のままの状態でした。
全面土間コンは要らないので、スカイラインの駐車スペースだけコンクリ打設して拡大してみました。
同時に単管パイプによる独立基礎を生やし、遊びつつ構造の勉強を。物干しスペースが出来たと嫁さん喜んでました。
You Tubeや他所の波板屋根を参考にして組んでいき、
ポリカ波板10尺を16枚貼付けました。
重ねすぎて2枚足りなくなりましたが、数枚ならフリードに載ったので助かりました。
現状はカラスの糞と紫外線が防げれば良いかと。
勿論、雨風の様子を見て手直しする予定です。
夜露が防げるという意外なメリットも発見👀
それでは皆さん、良いお年を😆