ゆいとパパさんが投稿した田植え・田舎の風景・カブ・車も弄らなきゃ・兼業農家に関するカスタム事例
2021年06月14日 18時16分
合法と違法のギリギリ、グレーゾーンカスタムが好き。 ググれば、昔。 某雑誌に(小さめに)掲載されたりYouT◯beや地方の某車番組に(少しだけ)映ったりしてます。 まぁ車も本人もショボいんですがね🤣 最近は車熱冷めきってるから。 Z1-R 2型 or Diavel AMG SE or FXSE117ciが欲しい今日この頃。 たまにお爺ちゃんの遺品リトルカブにも乗ってます。
コロナで暇だし、外出出来ないし、小遣いはチリも積もれば気持ち溜まったし。
リトルカブちゃんをメンテ+カスタム。
昼休憩中に、キャブをOHがてらにバラしたけど、ガソリン腐ってヘドロ。
薄らピンクのガソリンが黄緑色に酸化。
ジェットとフロートをキャブクリで綺麗にし、白金プラグも交換。
バッテリーも10年前だから交換して。
ようやく4、5年ぶりにエンジン掛かった。
今週には、オイルと純正エアクリ変えて。
来週には、砲弾マフラー、イエローマルチリフレクターヘッドライト、ピヨピヨバイザー、LEDヘッドライトバルブを交換。
今月には2種登録してナンバー取得だっ!!
ボアアップ107ccしないと。
パチもんのオーリンズ別体リヤショックに変えた。
おじいちゃんカブに、黄色いショックが浮いててダサカッコイイ笑
今日は田植えだったから、実家へ帰省し。
親父と一緒にせっせと作業
ど田舎だね〜
人口1万人の過疎化地域。
18歳まで居たけど、実家出たからもう戻れないよね〜
コンビニまで徒歩25分掛かるくらい不便ww
たまに帰るから良いけど、便利な都会に慣れたら住めないなぁ、、、