くぬぎチハヤさんが投稿したFR Legendsに関するカスタム事例
2019年01月29日 11時30分
FC3S&カムリ ご覧の通り、独身です 日々平穏を持続させる為の努力、 それがどんなに尊いものかを知っているからこそ 私は日々、現実社会 と戦い続けられるのである 知る人ぞ知る、とある競技車輌より 幾多のパーツ と 志し を受け継いでおり 継承者としての自負が明日に進む原動力に なっております [己が常識]という正義感に酔った 価値観の押し付けは 戦争の火種に他ならない クソリプ常習者や、道路交通法を理解していない キッズは、お帰り下さい
平素より大変お世話になっております。
さて今回は、いつもと趣向を変えてみまして
スマホゲーの話を、お届けしたいと思います。
(トップ画像との関連無し)
皆様は レースゲーム というジャンルを
どんな風に遊ばれて来ましたか?
コントローラーかな?ハンコンかな?
はたまた、ゲームセンターの筐体とかかな?
それと言いますのも
現在のCG表現と比べてしまうのは些か酷と
いうものですが、20年前のゲームセンターには
大型で、かつ乗り込んでハンドルを握って遊ぶ
筐体が数多くありましたが現在、稼動している
レースゲーム筐体は、シリーズモノぐらいに
なってしまいました。
(筆者は アウトラン の大型筐体で遊んでました)
遊び方は様々だと思いますが皆様はゲーム中に
購入なり所有する自動車は、どのような
ラインナップになってますでしょうか?
筆者は FC3S が収録されているゲームでしたら
真っ先に購入しまして、外装を変更出来るシステムなら
その当時、所有している車両の外観を似せて作る事が
通例になっております。
まぁコレは速さを競うゲームとして
本来の遊び方とは違うモノですが
映し鏡として愛着が湧くというモノです。
〜閑話休題〜
前置きが長くなってしまい申し訳ありませんが
最近、筆者がスマホにて遊んでいるゲームを
ご紹介したいと思います。
はい、皆様ご存知のFR LEGENDSです。
(先述の実車再現は、お約束です)
この アプリゲーム なんですが運転操作が面白くて
ハンドル操作は スマホを傾けてドリフト走行をする
というゲームになっております(変更可能)
収録車種は90年代の日本車が多い中、面白いのが
FD3S は未収録で FC3S が収録されている点です。
ですので
このように FC3S 同士で追走を楽しむ事が出来ます。
そして、まさかの FC3C も収録されておりますので
勿論、FC3C との追走も遊べます。
最後に・・・コレでは
「ただのダイレクトマーケティングじゃねぇか」と
言われても仕方ありません。
けれど コレ だけは言いたい
筆者が一番感動しましたポイントは
ゲーム内車両のライトの隙間から 丸目4灯 が
実車と同じく チラリ と見える感じに
グッと来る筆者であった(意味ワカラン)
「さーて2号機は、どんな仕様にしようかなー」
ワクワクが止まらない筆者であった。
それでは楽しいスマホゲーライフを
お過ごしください。