H3の部分塗装に関するカスタム事例
2020年07月09日 09時53分
ボンネットフードパネルの塗装
天気が良い日はメッキがギラギラして
眩しくて運転が困る
なので、メッキも剥げている箇所がけっこうあったので色の反射をおとした塗装に挑戦してみた
塗装端末は完全乾燥してからクリーニングするよ。水垢がたまるんだな~
養生はスムーズ、プライマーもキッチリ入れたよ。剥げたらまた吹き付けやりゃ良い。シャーシー下回りのマフラーの耐熱塗料がまだ残っているの。めんどくさいなー
2020年07月09日 09時53分
ボンネットフードパネルの塗装
天気が良い日はメッキがギラギラして
眩しくて運転が困る
なので、メッキも剥げている箇所がけっこうあったので色の反射をおとした塗装に挑戦してみた
塗装端末は完全乾燥してからクリーニングするよ。水垢がたまるんだな~
養生はスムーズ、プライマーもキッチリ入れたよ。剥げたらまた吹き付けやりゃ良い。シャーシー下回りのマフラーの耐熱塗料がまだ残っているの。めんどくさいなー
買い物行ったついでに久々のPACプラス買ってしまいました。施工は順番さえ守れば難しい話ではないです。ガス缶をセット低圧チャックに接続ガス缶を少し緩めてエア...
今日はオイル&エレメント交換。前回160734km、今回164693km。5.7L。オイル交換が終わって片付けていたら雨が降ってきた。洗車しようと思ってい...
TRFRアクチュエーターを交換しました。右側が純正新品、左側が取り外した物。追突されて以来、切り替えられなかった4↑🔒️、4↓🔒️、Nが切り替え出来る様に...