ランサーエボリューションのDIY・ブレーキパッド交換・ブレーキローター交換・サイドブレーキ調整・純正ブレンボに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションのDIY・ブレーキパッド交換・ブレーキローター交換・サイドブレーキ調整・純正ブレンボに関するカスタム事例

ランサーエボリューションのDIY・ブレーキパッド交換・ブレーキローター交換・サイドブレーキ調整・純正ブレンボに関するカスタム事例

2020年11月18日 20時51分

doridori101のプロフィール画像
doridori101三菱 ランサーエボリューション Ⅸ

エボ9を廃車にしてしまい、スイフトスポーツ(ZC33S)に乗り換え。 峠時々サーキット仕様を目指して、弄り倒す。

ランサーエボリューションのDIY・ブレーキパッド交換・ブレーキローター交換・サイドブレーキ調整・純正ブレンボに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

純正ブレンボのリアブレーキのディスクローターとパッドを交換しました。

いつも通り、リアをジャッキアップしてウマを掛けてタイヤ外します。

室内のサイドブレーキワイヤーを目一杯緩めておきます。
センターコンソール外した方がやり易いです。

パッドを固定してるピンをピンポンチで抜いて、パッドを外します。

ランサーエボリューションのDIY・ブレーキパッド交換・ブレーキローター交換・サイドブレーキ調整・純正ブレンボに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

リザーバーのブレーキフルードを少し抜いてから、ピストンを戻します。
専用の特殊工具があれば良いですが、今回は使わずにやる方法です。
リアの純正ブレンボは対向2ピストンなので2つ同時に戻さないと、もぐら叩き状態になるので、写真のような感じに大きめの工具でクロスしてピストンを押し戻します。

ランサーエボリューションのDIY・ブレーキパッド交換・ブレーキローター交換・サイドブレーキ調整・純正ブレンボに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

キャリパーを固定してる17mmのボルトを外して、キャリパーを避けておきます。

ランサーエボリューションのDIY・ブレーキパッド交換・ブレーキローター交換・サイドブレーキ調整・純正ブレンボに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ローター外す前に、ゴム栓を真下に持っていきます。
タイヤを一度嵌めて、回せば楽に回せます。
別にゴム詮部分が下に来なくても良いのですが、稀にシューが引っ掛かってローターが抜けて来なかったりするので、アジャスターを触れる様にする為です。

ローターは錆とかでハブに固着してることが多いです。
M8のボルトを通す穴があるので、ボルトを用意して、ねじ込めば取れます。

ランサーエボリューションのDIY・ブレーキパッド交換・ブレーキローター交換・サイドブレーキ調整・純正ブレンボに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ゴム詮は再使用するので、抜いておきます。

ランサーエボリューションのDIY・ブレーキパッド交換・ブレーキローター交換・サイドブレーキ調整・純正ブレンボに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

サイドインナーシューのアジャスターをある程度縮めておきます。
どっちかに回せば縮むか伸びるかします。

インナーシュー表面を粗めのペーパーで磨いておきます。
ペーパーは100番台以下がオススメ。

ランサーエボリューションのDIY・ブレーキパッド交換・ブレーキローター交換・サイドブレーキ調整・純正ブレンボに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

後は交換するローターとパッドを取り付け、元に戻します。
念の為、キャリパーを固定してるボルトにはスレッドコンパウンドを塗っておきました。
パッド、ローター共にフロントと同じプロジェクトμに統一。

インナーシューの当たり調整は、アジャスターを伸びる方向に回転させて、一度ローターに当てきってからほんの少し戻して、ローターが手で動くか確認します。
結構ギリギリまで詰めてみました。
ローター側が終わったら、室内のワイヤーを調整して終わり。
取説には基準5~6ノッチとありますが、3ノッチくらいに調整しました。

ランサーエボリューションのDIY・ブレーキパッド交換・ブレーキローター交換・サイドブレーキ調整・純正ブレンボに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

外したローターとパッド。
パッドは少ないとこで4mm。
ローターはスリットが消えかけてて、見た目の割りに指でなぞってもツルツルでした。

少しの間は当たり付けをするのに大人しく走らないと。

三菱 ランサーエボリューション Ⅸ4,483件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

今日は富山支店とイビデン樹脂を2往復したワイ。帰ってから飯準備する気力がなくなり帰りがけに入善マックでガッツリいきます

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/04/02 20:22
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

フロントフェイスのドアップ!Pickupされる投稿は、割と横向きの画像が多い。あと、誰か言ってたけどドノーマルの車両は、されにくい傾向にあるみたい。ちょっ...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/04/02 19:37
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

【ドライブ】雨とか関係ない。走りたかったので、とある湖にやってきました。気温は3℃でフルウエットです。本当に春なのか?😅タイヤも程々に温めていざスタート!...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/02 19:28
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

最近投稿してませんでした最近の整備とかです踏んでもフケ無くなったので多分燃ポンかと思いバラします降ろすの大変ですね腹ジャッキでやるものでは無いと思いました...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/04/01 23:20
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

完全にランエボ

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/04/01 20:27
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

ランエボXと過ごす日々。今朝通勤中に到達しましたそして仕事終わって帰りがけ、セブンで2回引いたら当たりました。この結果は良いんだか悪いんだか。親不知ピアパ...

  • thumb_up 109
  • comment 5
2025/04/01 19:20
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

昨日のの早朝、出勤前にお花見エボリューションしてきました😃まだ五分咲きほどでしたかね🌸到着時は曇っていたので薄暗い雰囲気ですねーとりあえずトランクからイス...

  • thumb_up 126
  • comment 8
2025/04/01 18:34
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

2025年度になりましたね幸いに私は人事異動の対象ではなかったので何も変わらない日々を過ごしてます🙄新社会人の方や異動した人は新しい環境がスタートするので...

  • thumb_up 180
  • comment 0
2025/04/01 15:13

おすすめ記事