ミニ ハッチバックのありがとう・ローアングルショット・バックシャンな愛車に関するカスタム事例
2025年02月16日 06時51分
初めまして😊 2020年9月からCARTUNEを始めました。 2018年12月レクサスUX納車。2022年GW明けにRZ34注文、四半世紀ぶりのマニュアル車に期待を膨らませつつ長いこと納期未定のまま…2023年9月UXからMINI JCWに乗り換え。2024年2月に注文後650日で漸くRZ34納車しました。 子供の頃からクルマ好きで皆さんのレポートも参考にさせて頂きたいと思います🎵クルマは思い思いに楽しむものと考えているので良かったら気軽に絡んで下さいね✨
おはようございます🌅
久しぶりのMINI活/後編も大好物のリア🍑でスタート📷
どんだけ🍑好きなのよー❗️って指摘の声が聞こえたような気がする👂→はい、大好きです😆😆😆
前編はベイブリッジとMINIのコラボでしたが、他に港越し⚓️のみなとみらいも📷
羽根からの〜🤣
色の組合せが良さげなコンテナコラボ📷使い勝手は5ドアが勝るものの3ドアのサイドビューも秀逸ですね☺️
大きな重機とコラボするとちびっ子みたい📷カッコ可愛い見た目に反して231PSの韋駄天ぶりも魅力的💪
不満も不安も感じさせないJCW専用レッドキャリパー📷
厳ついブレンボ製でダストと鳴きは対価です👌
カメ活後けんぼー🇫🇷さん行きつけのお店で朝の一杯☕️
認定中古で購入して1年半/6000km、ホットハッチの楽しさを教えてくれたMINI JCW👍👍👍相方さん号として増車したものの駐車場のパレットでガリってから1人で出し入れできず年間走行1000km未満💦私には嬉しいことだったので相方さんの判断に委ねましたが、数日考えた末…売りましょう→財務大臣の下令を受けたクルマ係長(兼 名ばかり総理)は行動開始→4社の一括査定→財務大臣の決裁→売却となりました🖋️そんな経緯から急遽往復130kmの早朝MINI活してきた次第です😭😭😭
歴代の愛車ではローバー220クーペターボに並ぶ短い所有期間になりました(ネットから画像借用🙏)
感謝の気持ちを込めて最後の手洗いMINI洗車🧼ピカピカにして買取業者さんに引き渡しました👋
次のオーナーさんにも可愛がって貰えると良いなぁ🥹
さよならだ、MINI