フェアレディZのレストアに関するカスタム事例
2019年03月30日 12時09分
ツーテール、ノーマルフェンダーのCS31Zを所有しています。 前突全開、なかなかのボロ車だったものをショップでレストアしてもらいました。 サラリーマンでショップ預けのレストアは、、、なかなかに無理がありました、、、あまりオススメしませんが、自分で出来ない事はやってもらうしか無いので辛いです。 最終的な目標は、出来る限り合法な仕様にする事と、海外で流行りのレストモッドを目指す事です。 あくまで目標ですが、、、、
ここまで来るとあまり進んでいません。
と言いますか、足回り待ちです。アーム類は(予算を)頑張って粉体塗装する事にしました。
サスは来週中に到着予定、粉体塗装は数週間かかりそうです。フロントガラスも来週中に取付け予定。
あとは大体指示しきった気がしますが細かいところが微妙かもです。
そして漸く二度目の見積りが出そうです。
果たして支払える金額なのか、、、
ツーテールのゴムや周辺のゴムは、結局日本でも見つけたのですが、個々にそこそこ高い金額だったので、北米から個人輸入にチャレンジしてます。
ebayとかではなくて、個人店からの購入で、一週間経っても船便のナンバーが来ません笑
不安です、、、
前回撮り忘れたフロント部分。
やっぱり曲がってます。まぁ、これはこれで愛着はありますけども、、、、、、