インプレッサ WRX STIのフロントグリル補修・DIYに関するカスタム事例
2023年11月19日 14時53分
車歴はDC2インテグラR96spec→GDB・D型→GDB・G型です(・∀・) の~んびり車弄り楽しんでます♪( 「 ・ω・)「<アチョー(笑) 基本何でもdiy♡( ^∀^)ゲラゲラ(笑)
(。・ω・)y-゚゚゚
バキバキに割れてガムテープで留めてたセンターグリルをまたまた補修😮💨
サイドは全然やのに何でセンターだけ炭化するんスかねぇ~😮💨
やっぱり厚みの違いっぽい?😮💨
まぁ~とりあえず今回は前回補修してから考えてた別の方法で🥱
割れてるトコを熱線ピンで仮止め🥱
裏側です🥱
最初FRPで補強しようかと思ってたんですけど、それだと後でグリルに嵌め込む時に微調整が出来んな~・・・と思い、プラリペアを塗りたくってみました🤣(笑)
熱線ピンを抜いて捻ってみると・・・
・・・大成功です♡👏🤣(爆)