RCZのpatさんが投稿したカスタム事例
2025年03月26日 12時34分
1960年式のポンコツジジィです。 20歳代からドイツ製外車ばかり乗ってました。 18歳時は父のお古のスカG、一時期、ホンダプレルュードのVTECに浮気😁 2019y1月初めてのフランス車、直噴ターボ、プジョーrcz前期を購入しました。 マフラーは左右2本出し、ドイツ ルッファ社製です。フロントリップ、サイドステップ、リアディフューザーも同社製です。とってもグラマーで、いい娘ですが、でも時々駄々こねるのがたまにきず! 無言フォローしちゃう時あります。 お許しくださいね😅
嫁の乳がんの手術も無事終わり、15mmと小さく、部分切除のせいか30分程で終了。早い事は良いことだ😊
リンパの転移もなく一安心👍
昨日は母の住んでいた、マンションの片付けに。まだかかりそうだな。
ここは介護施設の駐車場。
マンションから、クルマで20分ほどの介護施設で、5時間程面会。嫁の報告をし、「歳を重ねていくと、良い話しより、悲しい話しが多くなるものよ、あなたも頑張りなさい」と齢90歳の母が言っていました。
母にはもっと長生きして欲しいものです。